2年生

2年生

自殺予防教室(2年生)

 2年生は各クラスで、19日(水)の6限に「自殺予防教室」を行いました。難しい問題と向き合い、一人一人が『命』『生きる』ということについて考える一時間となりました。

2年生

進路について考える①(2年生:総合)

 2年生は今日の6時間目の総合的学習の時間に、進路学習として『上級学校』について学習をしました。中学校を卒業した後にどういった進路があるのか、様々な状況を想定して考えていきました。進路選択までまだ1年以上ありますが、少し […]

2年生

まとめをしっかりと!~職場体験(2年生)~

 2年生は職場体験を終え、事業所へのお礼状書きとまとめを行っています。貴重な経験をさせてもらったことに感謝し、その経験を次に生かしていくことが大切です。子どもたちの真剣に取り組む様子は、今後に期待がもてました。

2年生

「働く」ことを通して~2回目の職場体験~

 10月18~19日に2年生が職場体験を行いました。働く人々の姿を間近に見たり、実際に働いたりする体験を通して、働くことの大変さを感じ、自分の将来の職業や生き方について関心を高めることができました。また今年の2年生は昨年 […]

1年生

事前指導を経て~職場体験・校外学習~

 明日から2年生が二日間『職場体験』、1年生が明日のみ『校外学習』を行います。今日の6時間目には、それぞれ最後の事前指導を2年生は各事業所ごとに、1年生は体育館で行いました。実り多き活動にするためには、しっかりとした準備 […]

2年生

事前打合せに!~2年生:職場体験~

 本日、来月実施する『職場体験』の事前打合せのため、2年生が各事業所に出かけました。本校では今年度より2年生で職場体験を実施することになり、今の2年生にとっては2回目の職場体験となりました。1年生に学んだこと・感じたこと […]

2年生

職場体験事前講座(2年生)

 本日、2年生の総合の時間に株式会社TACの講師を招いて職場体験に向けての事前講座を行いました。興味のある業種ごとに別れ、その業種にはどんな仕事があるのか、それぞれの仕事にはどんな役割があるのか、そしてそれらの仕事をする […]

2年生

学年練習~体育大会に向けて~

 本日、2年生が体育大会に向けて学年練習を行いました。予報では雨でしたが、日頃の行いのおかげ!?で無事に外で学年競遊の練習を中心に行うことができました。学年競遊「障害物競走」は、室長会が中心となって計画・運営をしていくも […]

2年生

事業所決め~2年生「職場体験」~

 9日(水)6限に職場体験事業所決めが行われました。第一希望で決まった人ばかりではありませんが、2回目の体験になります。自分の決まった場所での頑張りを期待しています。

2年生

2回目の職場体験(2年生)

 より実り多き体験になるようにと今年から2年生で職場体験を実施することにしました。昨日のオリエンテーションでは、2年生で職場体験を行うことねらいを説明し、世の中にはどんな職業があるのか、働くことの意義や職場体験に向けての […]