野外炊飯の様子です。上手にカレーはできたでしょうか。そろそろ食べ終わり、片付けに入った頃です。
2年生
高遠だより 二日目朝
1日目は、天候に恵まれ、守屋山登山を行いました。みんな三時間の行程を歩き通しました。山頂からは、北岳、八ヶ岳木曽駒、そして諏訪湖が一望できました。写真は、夕食の風景です。 2日目が始まりました。朝のつどいの様子です。今 […]
2年 野外活動出発式
キャンプ出発式の様子です いよいよ明後日は待ちに待ったキャンプ 思いっきり楽しみ!学び!絆を深めてきます!
心に残る野外活動に!~掲示物~
2年生の野外活動まで1か月を切り、準備の方もラストスパートに入ってきました。2年生の学年掲示板にも、施設の紹介や3日間の行程などが掲示されています。連日、実行委員をはじめ各係が活動し、来週には火の舞のリハーサルも予定し […]
二年生学年行事
本日、強風にも負けず2年生が室長会主催で学年行事を行いました。はじめに『ドッジボール』を8クラスによるトーナメント戦で行いました。円陣を組み団結をより強めているクラスもあり、白熱した戦いが繰り広げられました。次に『障害 […]
オーストラリア海外研修
本日から2年生に向けて、29年度の海外研修の募集を開始しました。10日間、親元を離れ異国の地で生活をする貴重な経験になります。今年度、ホームステイに参加した3年生のまとめを学年掲示板に掲示しました。興味のある人は、家族 […]
想いを伝える3送会~2年生練習~
本日の6時間目、2年生全員が体育館に集まり、3年生を送る会に向けての練習を行いました。合唱とともに色画用紙を使って人文字をつくる予定ですが、なかなかうまくいかず・・・。もう1時間、練習の時間があるので、そこでは完成させ […]
研究授業(保健体育)
今日は、2年生体育科の先生による研究授業が行われました。単元は「体つくり・体力を高める運動」。体ほぐしの運動を行ったあと、本時の学習目標を確認し、短縄跳びから長縄跳びに取り組みました。仲間と一緒に連続して跳び続ける方法 […]
H28学年末テスト範囲
今回はインフルエンザのための学級閉鎖や、体調不良のため欠席者が多いので、ホームページでアップします。 H28学年末テスト範囲(1年生).pdf H28学年末テスト範囲(2年生).pdf
想いを伝える3送会~2年生合唱練習~
本日の6時間目、2年生が3年生を送る会に向けて合唱練習を行いました。2年生は『YELL』という曲を3年生に送ります。男子は音楽室で、女子はパートごとに別れてそれぞれ練習しました。2年生は3年生が卒業した後は旭中学校の最 […]