11日(木)に行った『認知症サポーター養成講座』を終えて、生徒が感じたこと・考えたことの一部を紹介します。『認知症』と言われても、 「まだ遠い世界のこと」・「自分とは関係ないこと」 などと考えていた生徒も、今回の講座を […]
2年生
合唱発表(2年生)
昨年の課題を胸に。そして、来年に向けて・・・!!!2年生の合唱をアップしました。 2A COSMOS.mp3 2B With You Smile.mp3 2C 自分らしく.mp3 2D 翔る川よ.mp3 2 […]
研究授業(国語科)
磯部先生が8日(月)の2時間目に「国語科」の研究授業を行いました。「メディアと上手に付き合うために」という説明文から筆者の考えを読み取ることを目標に授業を進めました。文章から得た情報に、これまでの体験や知識を加え、自分 […]
続編 短歌を詠もう
2年生が国語の授業の中で短歌をつくりました。7月に紹介しましたが、昇降口に掲示してある作品の一部をアップします。 気持ちを直接表すのではなく、例えば「うれしい」を「うれしい」とは言わずに「笑顔がこぼれる」というよう […]
一学期の思い出 野外活動
2年生が野外活動(高遠)に出かけた記録をレポートにまとめました。 […]
終業式
(校歌斉唱) 3年F組が全校生徒をリードしながら元気よく校歌を歌いました。 (僕たち私たちの一学期) 1年生 1年1学期の目標は、「しっかりあいさつをすること」 […]
短歌を詠もう
2年生が国語の授業の中で短歌をつくりました。気持ちを直接表すのではなく、例えば「うれしい」を「うれしい」とは言わずに「笑顔がこぼれる」というように具体的に表現しました。そして、一つの短歌に一つの気持ちを必ず入れて短歌を […]
道徳の授業Ⅱ
23日(月)4時限2年A組で副読本「明るい人生」の中にある「カーテンの向こうに」を使い、自分が主人公ならどうしていくのかをじっくりと話し合うことで、本当の思いやりとは何だろうかを考えました。 […]
教育実習ー研究授業⑧ー
昨日2年D組に配属された高原先生が4時間目に「社会科」の研究授業を行いました。「なぜ、自給率は低いのか」を資料を使用しながら、生徒の発表を大切に授業を進めました。
教育実習ー研究授業⑥ー
2年H組に配属された岡先生が6時間目に「保健」の研究授業を13日に行いました。単元「健康と環境」で班で循環型社会実現でできることを話し合いました。その結果、廃棄物の衛生管理を身近な問題としてとらえることができました。 […]