1年生は「今日は君のBirthday」、2年生は「3月9日」を合唱しました。どちらも、3年生への感謝の気持ちをこめて、歌うことができました。
2年生
卒業式会場準備
明日は3年生が卒業式練習を行います。そのため、3年生を送る会終了後、2年D・E組のみなさんに協力してもらい、舞台の設置や椅子並べを行いました。てきぱきと動いてくれたので、早くできました。ご苦労様でした。
3年生を送る会 合唱練習
3年生を送る会に向けて、3月1日(火)6時間目に2年生が、3月2日(水)朝に1年生が、合唱練習を行いました。明日の本番では、3年生に感謝と励ましの気持ちをこめて、力一杯歌えるとよいと思います。
2年 修学旅行に向けて
平成23年5月31日(火)~6月2日(木)、3年生が修学旅行に行きます。 2年生が、その準備を進めています。 今回は、1日毎に目的をはっきりさせて取り組みます。 1日目は「学び」で、奈良テーマ学習を行います。3年生の新ク […]
2年 救命学習
2年生の保健体育で救命学習を行います。2月23日(水)には、2年AB組が1回目の学習をしました。前半は、ビデオを見て救命法の大切さを知りました。救急車が到着するまでに救命法を行うことで助かる可能性が増大します。誰もが救命 […]
1・2年 学年末テスト始まる
今日から1・2年生の学年末テストが始まりました。 生徒のみなさんは、自分なりに学習してきた成果が発揮できたでしょうか。 金・土・日の3日間、次のテストに向けて、しっかり復習をしましょう。 3学期始業式の校長先生の話を覚え […]
2年美術 ステンシル
2年美術で、ステンシルを使って作品を制作しました。花や動物など、構図や色を工夫して、素敵な作品ができました。1/21の委員会の時間に、掲示委員が学年掲示板に掲示しました。
「命と心」について考える
2年生は、2学期後半の総合的な学習の時間で「命と心」について学びました。「命と心の講演会」をまとめとして、最後の感想を書きました。 命と心の講演会の感想 2年生 ・ 私が […]
人権を理解する作品コンクール 標語2年②
人権を理解する作品コンクール(標語)の2年生の作品を紹介します。 2年② いじめはね 「ごめんね」だけじゃ 許されない 言ってみよう なかなか言えない ありがとう ありがとう 心をつなぐ 愛言葉 […]
人権を理解する作品コンクール 標語2年
人権を理解する作品コンクール(標語)の2年生の作品を紹介します。 2年 白黒に 黄色もあわせて 人間だ キラキラと 明るい未来を めざそうよ 世界中 差別のかべを なくそうよ […]