2年生

学年ニュース

2年C組美術授業研究「地域の魅力を伝える」

11月28日(月)の3限に第一美術室で美術の授業研究がありました。お土産のパッケージを作成し、プロジェクターに映してプレゼンテーションを行いました。多少照れていましたが、アイデアあふれる作品ばかりで、楽しかったです。

学年ニュース

2年生理科の実験

12月2日の5限に理科室にお邪魔したところ実験が行われていました。雲が発生するメカニズムを実験によって再現していました。気圧計や風船、温度計、線香等を駆使して行っていました。グループで行ったり、先生が見本を見せたりと、大 […]

学年ニュース

文化発表会 アーカイブズ 2年

校内全体で行われる最後の行事である文化発表会を振り返ってみます。曲名と当日発表されたクラス紹介文、指導講評をしていただいた佐波真奈己先生のコメントを紹介します。 2年の部 A組「輝くために」 クラス紹介文 みなさん、こん […]

学年ニュース

2年生合唱練習in体育館

10月19日6限に体育館で2年生の合唱練習がありました。1週間後の本番に向けてどのクラスも真剣に取り組んでいました。特に聞く姿勢がよかったです。残りの練習時間はそんなにありませんが、最後の仕上げをしていきましょう。

2年生

2年F組英語科授業研究

9月21日(水)5限に2年F組で英語の授業研究がありました。「10年後の自分へメッセージを発表しよう」というテーマで、グループごとに発表し合いました。反応もよく明るい雰囲気で授業が展開されました。最後に代表の生徒2人が発 […]

2年生

2年生 体育大会練習

9月15日5限に2年生が体育大会の学年練習を行いました。幸いなことに。前日のような暑さはなく、皆さんいい汗をかいていました。退場練習と全員リレーの練習、最後に大繩の練習がありました。結果を紹介します。 全員リレー 1位: […]

学年ニュース

文化発表会 オーディション 2年生

前日に引き続き、7月12日は2年生のオーディションが行われました。2年生は指揮者・伴奏者合わせて19名の立候補がありました(7クラス)。前日の1年生の初々しさとは違った実力者がそろいました。選考にあたった先生方も真剣なま […]

学年ニュース

教育実習生 道徳授業研究

6月22日(水)4限に2年A組で道徳の授業研究が行われました。「へこたれない心」というタイトルで長嶋茂雄さんの人生をもとに生き方について考えました。かつてはミスタープロ野球と言われた長嶋さんですが、引退されてから50年近 […]

学年ニュース

教育実習生 授業研究 走り幅跳び

6月17日(金)の5限に運動場南の砂場付近で実習生による走り幅跳びの授業がありました。先生は陸上を専門にしているとのことで見本を見せると思わず「おーっ」という声が生徒からも参観した先生からも上がりました。先生の助言を聞き […]