3年生

学年ニュース

頑張れ3年生!

私立一般入試2日目です。今日は受験生の多い高校から来たバスに乗って出発していきました。3年生の先生方も見送りました。3年生の皆さん、頑張ってください。

3年生

青少年健全育成推進会議より表彰される

尾張旭市青少年健全育成推進会議より、3年生のM・Yさんが「青少年健全育成ポスター 市長賞」を受賞しました。また、3年生のS・Mさんが「善行青少年」として表彰されました。おめでとうございます。 本来なら1月23日開催予定だ […]

学年ニュース

マナー講座

本日午後、3年生がマナー講座をうけました。 いよいよ入試が近づいてきました。来週には私立の推薦入試が行われます。私立にしろ、公立にしろ、就職にしろ、ほとんどの場合面接があります。 今日は、専門の方を講師に招いて、よい姿勢 […]

学年ニュース

3年生学年集会

12月25日の3限に3年生の学年集会がありました。 学習の話 学習・勉強はしてください。勉強すれば目標に近づくことができますが、勉強しなければ決して目標に近づくことはできません。おすすめの勉強法としては、志望校の過去問を […]

学年ニュース

3年B組体育授業研究

12月17日(木)3限に3年B組の体育の授業研究が行われました。種目はタグラグビーです。見学した先生方は防寒具を着用してもなお寒さにふるえていましたが、B組の皆さんはアップのときから汗をかきながら頑張りました。作戦会議も […]

学年ニュース

3年ギャラリー

3年生の学年ギャラリーには、美術の時間に描いた「平面構成」の作品が掲示されています。 平面の中で、立体的に見えるように工夫されています。図形が飛び出してくるように見えます。どれも個性あふれる力作です。

学年ニュース

卒業が近づいてきた!

修学旅行や体育大会、文化発表会と行事に追われていましたが、着実に卒業が近づいています。3年生の出校は、あと60日ちょっとです。 このあとは、進路決定に向けて一直線。進路相談、出願、入試、・・・と、あっという間に3月がやっ […]

学年ニュース

学年掲示

以前より、1年生の廊下には「Let’s  Write  a  Greeting  Card」という掲示物が貼ってあります。小学校に英語科が導入されるなど、英語の重要性が叫ばれていますが、1年生が英語でのカード […]

学年ニュース

文化発表会 3年の部

10月の体育大会、修学旅行に続いて、3年生にとって、2学期最後の大きな行事である文化発表会が終わりました。マスクをしたまま歌うこと、距離を取っての合唱練習も初めての経験でした。 昨年度の卒業式で歌う予定だった「絆」を学年 […]

学年ニュース

3年生 文化発表会

  10月の体育大会、修学旅行に続いて、3年生にとって、2学期最後の大きな行事である文化発表会が終わりました。マスクをしたまま歌うこと、距離を取っての合唱練習も初めての経験でした。 昨年度の卒業式で歌う予定だっ […]