3年生の総合的な学習の時間では、テーマを「いのち」として、「生きる」ということについての考えを深める授業を行っています。今回の授業では、スーダンで生きる子どもたちの姿から生きる目的を考えました。今後は、自分の人生を振り […]
3年生
歌声・心を一つに!~最高学年のプライド(3年生)~
『さすが3年生の歌声!』文化発表会を1週間後に控え、様々な場所で聞こえてくるようになった声です。いよいよ最後の合唱です。最高学年としてのプライドを胸に、残り1週間練習に励みたいと思います。
進路説明会
本日、3年生は学校公開の6時間目を利用し、『進路説明会』を行い、就職・専修学校・高等学校(入試制度も含む)などについて説明しました。今年は、保護者だけでなく、生徒にもしっかりと理解してほしいと願い、保護者・生徒が同席を […]
歌声・心を一つに!~3年生合唱~
今日は3年生が体育館でリハーサルを兼ねた合唱練習を行いました。時間の都合上、1番だけでしたが、まだ『さすが3年生!』という所まで達していないように感じました。きっと残り2週間で『さすが3年生!』と言われる合唱に仕上げて […]
文字は心を表す!
3年生の学年掲示板に掲示されている、3年生の夏休みの書写作品です。どの作品も筆でしっかりと書かれています。『文字は心を表す』という言葉があります。どんな時も、どんな場面でも、丁寧に書く習慣をつけてほしいと思います。
ALTとの会話を通し(3年生)
1学期最後の時間を利用し、3年生の英語では少人数でALTとの会話を楽しんでいます。生徒が作った作文についてALTが質問し、それに答えていくという形で行っています。試行錯誤しながらも、何とか答えようとする生徒の姿勢が伝わ […]
「進路」について考える~進路説明会~
本日、第1回進路説明会を行いました。たくさんの保護者の方にも来校いただきました。昨年度の実績や今年度の進路選択の流れ等について説明しました。本人・保護者が一緒になって『進路』について考える時間になりました。
修学旅行3日目(クラス別~親睦~)
修学旅行最終日は、クラスでの親睦を深める活動でした。インスタントラーメン発明記念館・関西国際空港・落語家と行くなに探検クルーズの一本松海運・なんばグランド花月・殺陣体験・海遊館などに出かけました。それぞれの場所で、たく […]
修学旅行2日目・夜
2日目のスターゲイトホテルの夕飯はバイキング形式でした。とても美味しそうに食べていたのが印象的でした。また、行儀良く譲り合って並ぶ姿がとてもほほえましかったです。 また、夕食後には『旅先からの手紙』ということで、静か […]
修学旅行2日目(PM)
2日目の午後は、『ほんまもん体験』ということで、和歌山ならではの体験をしました。2年生の時にそれぞれ希望するものを選び、当日まで準備をしてきました。どの体験もとても充実していたようで、ホテルに着いた子どもたちの表情はと […]