本日の5時間目、3年生全員が誠心館に集まり、しおりを使いながら、全員で三日間の行程を確認しました。できたてほやほやのしおりを食い入るように読みながら、係の先生の話を必死に聞いている姿が印象的でした。夜の演芸会に出場する […]
3年生
学年だより
各学年の学年だよりをアップしました。 1年生(1号).pdf 2年生(4月号).pdf 3年生学年便り(4月号).pdf
三年生学年集会
本日の3年生学年集会では、学年職員の自己紹介と、各担当が下記のような話をしました。 学年主任:「3年生の全職員・全生徒は家族であり、修学旅行は家族旅行です。家族旅行は全員で行かなければ意味がありません。学年全員で行ける […]
3年生を送る会に向けてⅣ
今日の6時間目、3年生が体育館に集まり、『3年生を送る会』の練習を行いました。いよいよ卒業式まで1週間、3年生を送る会まで5日後になりました。まずは3年生を送る会で、後輩たちに“先輩としての姿” […]
☆最高の思い出☆~3年生学年行事~
本日の5・6時間目、3年生が運動場に集まり、中学校生活最後の学年行事を行いました。 今回の学年行事は、『過去のクラスに戻り、いろいろな思い出を懐かしみながら、先生たちと一緒に楽しむ!』という目的でした。たくさんの笑顔 […]
環境整備~3年間の感謝を込めて~
昨日の午後、3年生が校内の『環境整備』を行いました。小雨が降る中ですが、体操服に着替え、“3年間過ごした学校に感謝の気持ちを込めて”校内の掃除を行いました。例年通り、自分たちが1年間過ごした教室 […]
☆3年間の思い出よみがえる☆
先週から3年生の掲示板には1年生からの思い出がつまった写真が掲示されています。1年生の時の校外学習や職場体験、2年生はなんといっても高遠キャンプ、3年生は修学旅行はもちろん体育大会や文化発表会など全てが“最 […]
面接マナー講座(3年生)
入試の面接に向けて、3年生を対象に『面接マナー講座』を行いました。あいさつの言葉を言った後でお辞儀をすること(先言後礼)や正しい姿勢など、今まで分かっていたつもりでも実行できずにいたことにに改めて気づくことができました […]
学年集会~振り返りと今後に向けて~
本日、各学年で2学期のまとめとなる『学年集会』を行いました。それぞれの学年で、2学期の振り返りと冬休み・3学期に向けて、生活面・学習面の話をしました。 (3年生) 3年生の学年集会は、室長会が作成した映像の上映からス […]
尾張旭市議場見学(3年生)
12月18日(木)、3年生は社会の公民で学習した『地方政治』のまとめとして尾張旭市議場を見学しました。生徒達による模擬議会を行い、本番さながらの様々な質疑応答が行われました。今日の社会見学を通して,市政に対す […]