奈良でのテーマは「学び」です。それぞれのクラスで、東大寺・ならまち・平城京・飛鳥を訪れ、学びを深めます。写真は「元興寺」。かんごうじと読みます。ならまちにあり、現存する最古のお寺と言われています。
3年生
3年 修学旅行だより 2
奈良に到着し、まずは昼食です。クラスごとにそれぞれ昼食場所もメニューも異なります。写真はざるうどんでしょうか?雰囲気のよいお店での食事のようです。下は、他のお店のメニューです
3年 修学旅行だより1
学校を出発し、奈良に向かう途中に立ち寄る伊賀ドライブインです。ここでは、当然お土産はなし。トイレ休憩だけです。
3年修学旅行 元気に出発!
5月31日(火)3年生が修学旅行に出発しました。 今日は、「学び」をテーマに、奈良で班別学習を行います。 ADF組はならまち方面、B組は東大寺方面、CG組は平城京方面、E組は飛鳥方面を見学します。 天気もよく、奈良の歴史 […]
修学旅行出発式
5月31日(火)から6月2日(木)まで、3年生が修学旅行に行きます。 5月30日(月)5時限、体育館で出発式を行いました。 式は生徒の司会で進められ、校長先生、室長会代表、修学旅行担当教員より、修学旅行に向けての話があり […]
3年学年目標
3年生の学年目標が決まりました。 3年 学年目標 挑戦 チャレンジ あ いさつをしよう さ いごの1年を悔いのないように ひ とりひとりを大切に! 来週の修学旅行でも、この目標が守れるとよいです。
修学旅行事前指導
5月31日(火)から3年生が修学旅行に行きます。 5月26日(木)5限、3年生が体育館で、修学旅行事前指導を行いました。 1日目の「学び」、2日目の「体験」、3日目の「親睦」、それぞれの活動に積極的に取り組み、有意義で思 […]
修学旅行に向けて
3年生は修学旅行に向けて準備を進めています。 1日目(5月31日)は「学び」の日で、テーマをクラスごとに選択し、クラス内で班編制して見学をします。主要施設で、話を聞いたり、質問をしたりした後、班別活動を行います。 テーマ […]
1年学級懇談会・2年野外活動説明会・3年修学旅行説明会
4月28日(木)、PTA総会後、1年は各教室で学級懇談会、2年は誠心館で野外活動説明会、3年は体育館で修学旅行説明会を行いました。 それぞれ、最初に今年度の学年の方針や、学習・生活についての話をしました。 その後、1年は […]
3年掲示板「さまざまな技法を生かして」
3年掲示板に、「さまざまな技法を生かして」の作品を掲示しています。