3年生

3年生

「命と心の講演会」感想

「命と心の講演会」の後、感想を書きました。 3年生の感想の一部を紹介します。 「命と心の講演会」の感想① ・      「天使」というお母さんが子供について書いた作文を聴 […]

3年生

進路説明会

11日(木)進路説明会を行いました。 前半は、生徒・保護者一緒に専修学校・高等学校からの説明を聴きました。 今年度は、専修学校から菊武ビジネス専門学校、私立高校から聖カピタニオ女子高等学校、公立高校専門学科から緑丘商業高 […]

3年生

3年習熟度テスト

今日と明日の2日間、3年生は習熟度テストを行います。これは、3年生までの学習と3年生になってからの、家庭学習(副教材)を含む学習の成果を確認するためのものです。 10日(水) 5限 国語 11日(木) 1限 社会 2限  […]

3年生

進路説明会のお知らせ

3年生保護者の皆様 先日ご案内申し上げましたが、進路説明会を行います。 日 時  11月11日(木) 受付  13:55~   14:05~16:00 場 所  旭中学校 体育館 内 容  専修学校・高等学校からの説明( […]

3年生

3年 美術作品 名画紹介

3年生の掲示は、「名画紹介」です。自分で選んだ名画を模写し、調べたことや思ったことを書きました。 芸術の秋です。掲示を見て、名画に興味を持ったら、名古屋市美術館や愛知県美術館で、本物の名画を鑑賞するとよいでしょう。

3年生

最後の体育館練習

22日(金)5限、3年生が最後の体育館練習を行いました。あとは本番です。 一人一人全員がしっかり声を出すことで、クラス全体のハーモニーが生まれます。練習の時以上にクラスの絆が感じられる合唱になることを期待しています。 ま […]

3年生

3年合唱 体育館練習

20日(水)6限、3年生が体育館で合唱の練習をしました。 声がよく出ているクラスもあれば、まだ十分でないクラスもあります。 3年生にとって最後の合唱発表です。本番は、一人一人が全力を出しきって、クラスの歌声を響かせてほし […]

3年生

3年 体育大会を振り返って

3年生にとって中学校最後の体育大会。力一杯取り組んだ生徒には心に残る思い出となったようです。体育大会の感想の一部を紹介します。 3年       &n […]

3年生

めざせ!クラスのハーモニー

10月26日(火)の文化発表会に向けて、3年生はクラス毎に合唱練習を行っています。男子の力強い声と女子の美しい声が、所々美しく響き、全体としてまとまれば、きっとすばらしい合唱になることでしょう。これから、クラスの心を一つ […]