3年生

3年生

3年個人懇談会終了

2月14日(月)~16日(水)の3日間、3年生の個人懇談会を行いました。 保護者の皆様、お忙しい中、お出でいただき、ありがとうございました。 3年生は私学受験が終わり、多くの生徒はいよいよ公立の志望校が決定しました。 3 […]

3年生

私立一般入試

3年生は、今日から3日間、私立一般入試があります。 旭中生としての自覚をもち、きちんとした服装・態度で受験に臨みましょう。 そして、3年間学習して身についた力を発揮して、自分の望む進路に進めるようがんばりましょう。

3年生

私立一般出願

2月1日(火)、3年生が私立一般入試の出願に行きました。 受験する約200人の生徒が無事出願を行い、学校に戻ってきました。 いよいよ来週2/7(月)より入試が始まります。 3年生は、悔いの残らないよう、しっかり勉強しまし […]

3年生

私立推薦入試出願

私立推薦入試を受験する3年生が出願に出発しました。願書を大事そうにかかえ、緊張しながらも、進路に夢をもっての出発です。 いよいよ入試が始まります。最後まで学習に全力で取り組み、自分の目標を達成してほしいと思います。 がん […]

3年生

明日から3年学年末テスト

 3年生は、明日から学年末テストを行います。中学校最後の定期テストであり、公立高校入試につながる重要なテストです。生徒のみなさんは、冬休みからテストに備えて、学習のまとめをしていることと思います。テスト前に、もう一度見直 […]

3年生

人権を理解する作品コンクール 標語3年

人権を理解する作品コンクール(標語)の3年生の作品を紹介します。 3年 差別ない そんな世の中 つくりたい       いじめに負けるな 立ち向かおう         生きている それだけできっと 価値がある    ポジ […]

3年生

「命と心の講演会」の感想③

今回も3年生の感想を紹介します。 「命と心の講演会」の感想③ ・     偏見と戦った小中学生のことが心に残りました。外国人に対する  態度を改めてもらうために、子供が立ち上がり、 […]

3年生

「命と心の講演会」感想

「命と心の講演会」の後、感想を書きました。 3年生の感想の一部を紹介します。 「命と心の講演会」の感想① ・      「天使」というお母さんが子供について書いた作文を聴 […]

3年生

進路説明会

11日(木)進路説明会を行いました。 前半は、生徒・保護者一緒に専修学校・高等学校からの説明を聴きました。 今年度は、専修学校から菊武ビジネス専門学校、私立高校から聖カピタニオ女子高等学校、公立高校専門学科から緑丘商業高 […]