今日は、PTA校外安全部の方々があいさつ運動を行ってくださいました。おかげで、今日も爽やかな朝を迎えることができました。寒い中、ご協力いただき、ありがとうございました。
2025年
委員会(3年生最終)
今日は、授業後に委員会を行いました。3年生にとっては最後の委員会になります。この一年間の活動を振り返ったり、最後の仕事に取り組んだりと、しっかり最後まで旭中学校のために頑張ってくれました。ありがとうございました。
3年生学年レク
今日は、3年生が中学校生活最後の学年レクを行いました。 互いに声を掛け合いながら盛り上がっていて、3年生の笑い声や歓声がとても心地よかったです。 受検を控えた中ですが、最後の楽しむ機会を存分に満喫できたようで、よい気分転 […]
3年生奉仕活動
今日は、3年生が奉仕活動に取り組んでくれました。3年間過ごした校舎のいたるところを、感謝の気持ちを込めてきれいにしてくれました。一生懸命取り組んでくれた3年生に感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました。
1・2年生学年末テスト
1・2年生は、今日から学年末テストが始まりました。テストを配布する時間から、緊張感が漂っていました。あと2日間、これまでの努力の成果を十分に発揮してほしいと願っています。
学校集会
今日は学校集会を開き、冬休み以降の部活動の活躍や、読書感想文コンクールなどの各種コンクールの表彰を行いました。様々な方面で活躍している姿を見ることができて、うれしい限りです。今後の活躍も期待しています。
2年生 高等学校調べ
2年生では、進路学習の一環として、高等学校について調べています。自分の将来目指したいことと向き合うためにも、高校の情報を調べることは大切だと思います。少しずつで大丈夫なので、進路についてじっくりと考えていきましょう。
修学旅行オリエンテーション
今日は、2年生が修学旅行オリエンテーションを体育館で行いました。修学旅行は3年生で実施しますが、準備は2年生から始まっていきます。これから実行委員なども募っていくことになりますが、生徒全員ですばらしい修学旅行にしてほしい […]
尾張旭市学校保健大会
2月5日に、尾張旭市文化会館で尾張旭市学校保健大会が開催されました。大会では、健康維持や体力づくり、保健活動に励んだ児童生徒の表彰があり、旭中学校からも1名の生徒が表彰されました。旭中の代表として、とても立派な態度でした […]
中部日本個人・重奏コンテスト東尾張地区大会
2月1日(土)・2日(日)に、中部日本個人・重奏コンテスト東尾張地区大会が開催されました。旭中学校からは、クラリネット七重奏・金管八重奏・コントラバス独奏が参加しました。大編成とは違って少人数での演奏のため、普段より緊張 […]