旭高原から、先ほど現地での情報と写真が送られてきましたのでお知らせします。 ○ 予定より30分早く、11時10分前に着きました。全員元気です。気温は30度、荷物を部屋に片付けて弁当を食べました。昼食後、森のアスレチック […]
NEWS
プール開放 2
今日も学校開放プールがありました。今日は、朝から快晴でプール日よりで、100名以上の子がおもいっきり水泳を楽しみました。次のプール開放日は、7月27日(金)です。
5年生 林間学校へ出発 1
5年生、110名全員揃って本日から2泊3日の日程で旭高原に出かけて行きました。運動場での出発式では、校長先生から、「健康で安全な楽しい林間学校にしよう」というお話もありました。楽しい思い出をたくさんつくってきてください […]
プール開放
夏休みに入って土日は天気が悪かったですが、今日はとてもよい天気になりました。夏休みの学校プール開放に約100人の子たちが参加し、水泳を楽しみました。明日もプール開放の日です。たくさんの子が来てくれることを […]
千羽鶴
平成23年3月3日、尾張旭市は、核兵器をなくすこと、いつまでも平和であるために努力していくことを宣言しました。(非核平和都市宣言)その宣言を受けて、尾張旭市の児童・生徒が作成した千羽鶴を「原爆の子の像」に捧げ、平和を祈 […]
1学期終業式
本日、第1学期の終業式が行われました。校歌を元気いっぱい歌った後、校長先生から、お話を聞きました。みんな最後まで、しっかり聞けました。また、教室に戻って通知表もいただきました。(グリーンケーブルテレビの取材もありました […]
小さなサインが見えますか
大津市で、中学生がいじめを苦に自殺するという悲しい事件がありました。学校では、子どもたちの人権を守り、明るく健康的な生活ができるように、日々努力しています。これから長い休みに入り、お子様をご家庭にお返しすることになりま […]
しゃぼん玉
今日、1年生がしゃぼん玉で楽しく遊びました。みんなおおはしゃぎ。とても楽しい時間となりました。
旭丘校区を花いっぱいに
昨日から、学校で育てた花の苗を希望者に配っています。昨日も大勢の子が持ち帰りましたが、まだまだたくさん残っています。保護者の方や地域の方でも育ててくださる方は遠慮なく申し出てください。みんなで、花いっぱいの町にしましょ […]
6年生 着衣水泳
本日の1・2限に、6年生が着衣水泳の練習をしました。今日は、ペットボトルを持って、ラッコのように浮く練習でした。最初は、みんななかなかうまく浮くことができませんでしたが、練習を重ねるにつれて、上手に浮くことができるよう […]