昨日、バスケット部が白鳳小学校と練習試合を行いました。8月下旬に行われる大会に向けて、少しずつチームとしての攻めや守りもできるようになってきましたが、まだまだ課題もたくさんです。練習を重ねて、さらに力をつけて欲しいと思 […]
NEWS
授業研究
昨日の3限に、4年2組で国語の授業研究を行いました。授業後も職員で授業の進め方等について意見交換を行いました。これからも、子どもたちによく分かる楽しい授業を目指して、授業研究を進めていきます。
PTA 教育講座1回目
本日、中央公民館にて、ジャパンホームベーキングスクール 講師 與語邦子先生をお招きし、「パン・お菓子作り教室」を開催いたしました。「チェリーフラワー」、「オランジェ ババロアーズ」を作りました。実 […]
1年生 歯科指導
1年生のめあては「6才きゅうしをきれいにみがこう」です。「6才きゅうしは、はの王さまだ」の紙しばいをみた後、6才きゅうしのみがきかた「えっへんみがき」を練習しました。6才きゅう歯は、一番大きくてかむ力も強い歯ですが、虫 […]
火おこし
今日の6限、総合的な学習の時間に6年3組か゜火おこしに挑戦しました。最初は、みんな本当に火がつくのか心配でしたが、苦戦しながらも一生懸命に取り組み、見事に火をつけることができました。大昔の人々の苦労を少しは実感できたか […]
おはなしのへや
今日の20分放課は、「おはなしのへや」のみなさんの読み聞かせでした。今日も低学年の子たちを中心にたくさんの子が集まりました。 &nb […]
快晴
毎日、雨や曇りの日が続きましたが、今日は朝から快晴で気温もぐんぐん上がりました。3年生は、毎回プールの予定日の天気が悪くて、中止になったり、入っても寒かったりで大変でしたが、今日は快晴。思いっきり水泳を楽しむことができ […]
学校集会
今日の学校集会で、6月に行った読書週間に出された「校長先生クイズ」全問正解者の表彰がありました。たくさんの子が応募しましたが、全問正解者は24人でした。また。生活委員からは、7月の生活目標「外にでる時は、帽子をかぶろう […]
2・3年生 ノート点検
今日は2・3年生のノート点検を行いました。たくさんの子が集まってきたので、20分放課だけでは点検しきれず、昼放課も点検しました。今日も、合格印をもらった子の笑顔がすばらしかったです。今日、合格印でなかった子は、指摘され […]
学校公開
本日の学校公開に、保護者の方はもとより、多数の地域の方にもにおいでいただきました。ありがとうございました。子どもたちの様子はどうだったでしょうか?親御さんの顔を見て、うれしそうな表情をする子、ちょっとはずかしそうにして […]