11月16日よりマラソン大会の前日まで、次のようなねらいをもって、朝のマラソンを実施しています。 ・持久力を養う ・健康の増進を図り、寒さに負けない身体づくりをめざす ・自分にあったペースで走り続ける力を養う マラソ […]
NEWS
準優勝(市球技大会ミニバスケットボール)
ミニバスケットボール男子のチームが見事準優勝しました。日頃から一生懸命練習し、チームワークもよく、大会では立派な結果を残すことができました。決勝戦では、終始競り合いましたが、最後は相手の高さを生かした攻撃に […]
市球技大会(バスケットボール、サッカー)
市の球技大会が行われました。女子バスケットボール、サッカーは惜しくも準決勝に進めませんでしたが、男子は来週の土曜日19日12:50より市体育館において、白鳳小学校と決勝戦を行います。応援をよろしくお願いいたします。 […]
焼き物作り
4年生では、社会の時間に、自分たちの住んでいる県の特色などの学習をします。その一つで伝統工業について調べたりします。今回、学習の一環で焼き物作りの体験をしました。 講師の方を招き、たたらづくりという手法で、湯呑みの形を作 […]
3年MT(ミュージックタイム)
MT(ミュージックタイム)と呼ばれるミニ音楽集会を開いています。児童集会の中で行うもので、1年間のうちに1回、全校児童の前で、各学年が歌と演奏をします。(教科書で出てくる曲をより深めて学習したり、その学年の様子に即して […]
修学旅行(清水寺)
最後の見学地、清水寺です。たいへんたくさんの人が訪れています。参道にはお土産物屋さんもたくさんあります。
修学旅行(昼食)
今回の昼食はバイキングです。 午前中は、見学地を朝早くからたくさん回ったので、おなかがすいています。 どれを食べようかな?
修学旅行(金閣寺)
まばゆいばかりの金閣寺。銀閣寺とは違って、華やかです。あまりの美しさにびっくりです。
修学旅行(二条城)
江戸時代の城で、徳川慶喜のときの大政奉還が行われた場所として知られています。 <下からのぞき込んで、鶯張りの仕組みを探っています> 廊下を歩くと、キュッキュッ […]
修学旅行(銀閣寺)
趣のある銀閣寺。このあと訪れる金閣寺とは対照的です。