大会第1日目が終わりました。 女子は、初戦は残念ながら13―15で惜しくも東栄小学校に敗れましたが、次の試合では、城山小に36-26で快勝しました。敢闘賞をかけて、あす、11:40~Aコートでもう一試合行われます。 […]
NEWS
第30回尾張旭市ミニバスケットボール大会 (27日、28日)へ参加
8月27日(土)、28日(日)の2日間にわたって、第30回尾張旭市ミニバスケットボール大会が開催され ます。本校からは、女子と男子、両方のチームが参加します。 初戦の相手は、女子は東栄小(Bコ […]
花いっぱい運動<豊かな心>
旭丘小学校では、地域を花でいっぱいにしようという運動を進めています。 毎回、子どもたちを通じて、家庭でも花を育ててもらっていますが、今回は初めて、尾張旭駅のロータリーで3時から4時の間、緑化委員の有志によりマリーゴー […]
着衣水泳<自分の身を自分で守る>
毎年夏になると、全国各地で水の事故が起こってしまっています。そんな事故に遭わないために、日頃から十分注意する必要があります。 私たちが服を着たまま不意に水の中に落ちると、慌ててパニックになります。その結果、おぼれてし […]
旭高原林間学校 ちょっとひといき
そうじも後片付けもきちんとできました。 後は退所式です。 全員元気で、けがも病気もありませんでした。 &nb […]
旭高原林間学校 思い出を記して
ひのきでできた葉書に、林間学校の 思い出を記しました。
旭高原林間学校 来たときよりもきれいに
後片付けは、大変ですが、一番きちんとしなければならないことです。 「来たときよりもきれいに、美しく」、それがキャンプをする人の最低限のマナーです。 <完璧な片付け> <きちんと片 […]
旭高原林間学校 ウォークラリー
山の中を歩くので、自然を満喫できます。チェックポイントもいくつかあり、班の協力も必要です。 <出発前> <チェックポイントにて> &nbs […]
旭高原林間学校 キャンプファイヤー <楽しいひととき>
ファイヤーを囲んで、みんなで歌を歌ったり、踊ったり、スタンツをして楽しみました。 井桁に点火をするセレモニニーを行う、オープニングファイヤーから始まり、歌やゲーム、ダンス・スタンツなど、みんなで […]
旭高原林間学校 夕食時のひとこま
<今日の夕食> 楽しい食事の時間です。 <モリモリ食べています> […]