24年度から約2年間、学生ボランティアとして、本校に来ていただいていた「児玉大樹」さんが、今日で終了になります。 長い間、本当にありがとうございました。
NEWS
朝の読み聞かせ
今日の朝の読書タイムの時間に、お話の部屋の皆さんが1・2年生に読み聞かせをしてくださいました。子ども達が楽しみにしている時間の一つです。いつも楽しいお話をありがとうございます。
尾張旭市小学校サッカー大会
平成25年度最後のサッカー大会「尾張旭市小学校サッカー大会」が行われます。試合予定は下記のようになっています。 1 期 日 平成26年1月11日(土)・12日(日) 予備日 1月 […]
3学期始業式
今日は3学期の始業式でした。みんなで校歌を歌った後、校長先生から今年も良い年になるように頑張りましょう。そして、新学年に向けて準備もしっかりする学期にしましょう。というお話がありました。 また、3学期から3年生全クラ […]
練習試合
冬休みに入りましたが、サッカー部もバスケット部も城山小学校に来てもらって練習試合を行いました。 冬の大会はサッカーが1月、バスケットが2月に予定されています。
非行防止キャンペ-ン
12月20日、健全育成推進会議東中支部の皆さんが、非行防止キャンペーンの一環として校区内をパトロールされました。 今回は、小中学生への声掛けや、「かけこみ110番の家」を訪問し子どもの安全をお願いされました。その折に、旭 […]
二学期終業式
今日は2学期の終業式でした。体育館に全員集合して、校歌を歌った後、マラソン大会の表彰をはじめたくさんの表彰伝達もありました。 校長先生からは、二学期もみんなよく頑張りましたというお褒めの言葉と、健康・安全に気をつけて […]
5年生もちつき大会
今日の一時間目から、5年生がみんなで田植え、稲刈りをした「もち米」を使って「もちつき大会」を行いました。昨年度までは、旭丘児童館でもちつきセット一式をお借りしていましたが、今年度は旭丘小の後援会が寄附してくださった、も […]
平成25年度 学校保健委員会
12月17日(火)5・6年生・PTAのお母様方・先生方が参加して平成25年度の学校保健委員会を行いました。今年度のテーマは「けがをしないじょうぶな体をつくろう」―準備運動・クールダウンの大切さを知ろう―です […]
奉仕委員会
今日が二学期最後の委員会でした。奉仕委員会の人たちが、PTA厚生部の皆さんのお手伝いでベルマークの仕分けをしました。 昨年度は、みんなが持ち寄ったベルマークで各学級にボールが配られました。今年度も、すてきな物と交換し […]