PTA学級委員のお母さま方が、子どもたちが給食の時に着用する「白衣」を点検して、ボタンを付けたり、ゴムを入れなおしたりしてくださいました。子どもたちが活動しやすいように、このようにご支援をいただけていること、本当にありが […]
お知らせ
朝の読み聞かせ
1月13日(金)は、ボランティアのお母さんによる「朝の読み聞かせ」がありました。3,4年生の教室で、お母さん方が選んでくださった絵本を読んでいただきました。寒い日となりましたが、一日がとても温かくスタートしました。ありが […]
税金は必要? 6年生租税教室
税理士さんをお招きし、6年生が租税教室の授業を受けました。「税金払ってますか?」「どんな税金があるか知ってますか?」・・・「消費税」「所得税」「相続税」「酒税」・・さすが6年生! コンビニで100円の買い物に8円の消 […]
寒さに負けず
冬型の気圧配置が続き、北海道や東北ではとても多くの雪が降っているとのことですが、旭丘っ子は寒さに負けず、元気に生活しています。昼休み時間には、大勢が外で遊んでいました。おにごっこ、ボール遊び、なわとび、竹馬、一輪車、鉄棒 […]
3年生おこしものづくり
3年生がおこしものづくりをしました。尾張旭市あぐり生活研究食育講座の講師6名をお迎えして、クラスごとに体験しました。色とりどりの美しいおこしものに、子どもたちは大喜びでした。
ママボラ
ボランティアのお母さんたちによる「ママボラ」の活動日でした。わくわくランド内外の掲示の貼り替えをしていただきました。かわいらしい冬景色になりました。ありがとうございました。 以下は、ママボラからのお知らせです。 「今学期 […]
サッカー冬の大会
1月7日(土)・8日(日)と行われた決勝以外の様子です。 Aチーム リーグ戦 1戦目 Aチーム リーグ戦 2戦目 Aチーム 準決勝戦 Bチーム 準決勝戦の一部
サッカー冬の大会でAチームが見事に優勝!!!
尾張旭市サッカー協会主催の小学生サッカー大会が開催され、1月7日に予選リーグ戦、8日に決勝トーナメント戦がAチーム・Bチームそれぞれに行われました。旭丘小学校はAチームもBチームも予選で2勝して勝ち上がり、決勝トーナメ […]
どんど焼き
1年の身体健康・無病息災・家内安全・五穀豊穣などを祈願して、どんど焼きが行われました。寒い日になりましたが、大きな火を囲んで盛大に行われました。地域、保護者の方々や子どもたちも大勢参加して、しめ縄やお神札を火の中へ入れ […]
3学期スタート
子どもたちの元気な声が、学校に戻ってきました。始業式では、校長から新年のあいさつの後、次のような話がありました。 「昨日、門のところにある桜の枝を(校長が)切りました。桜の枝は切ると腐ってしますので、普通は切ってはいけな […]