さわやかな日となりました。6年生は去年より記録が伸びたかな? 写真は50m走、ソフトボール投げ、反復横跳び、25mシャトルラン、立ち幅跳びです。
お知らせ
ママボラの活動
ママボラさん(今年度は、32名での活動です)が集まって、活動されました。今日は10名の参加で、「学校内見学」「活動内容説明」「自己紹介」などを行いました。新しいメンバーも加わり、ますます充実した活動になりそうです。旭丘っ […]
田植え
5年生が田植えをしました。講師は、毎年お世話になってる水野洋子さんです。また、濁り池地域環境保全の会の方々にもご協力いただき、田植え作業の補助や道路の安全確認等をしていただきました。 ほとんどの児童が、初めての体験となっ […]
陸上記録会
天気が心配されましたが、予定通り陸上記録会が行われました。旭丘小学校陸上部の選手達は、練習の成果をしっかり発揮してくれました。今日出場しなかった部員も含めて、共に練習を支え合ったからこそです。よく頑張りました。結果は、以 […]
陸上部の激励会
今週木曜日は、陸上記録会です。児童集会では、選手の激励会を行いました。校長先生からは、「選手への激励の言葉」と「会場に応援に行けない人も、心で応援していてください。」というお話がありました。また、各種目の代表選手は、記録 […]
最近の風景から
最近の学校内の何気ない風景をお知らせします。 野菜が立派に育つといいね。世話をしてあげてね。(2年生活科の授業から) いろんな角度が測れたかな?予想は当たったかな?手作りの分度器で角度を測りま […]
陸上各種目の練習風景
暑い日になりましたが、陸上部はそれぞれの種目練習に励みました。記録会まで残りわずかな練習しかありませんが、体調管理に努めてがんばりましょう。
リレーの練習
来週の木曜日は、陸上記録会です。市内9校の小学校が競い合います。天候や行事の関係で十分な活動ができませんが、部員は短時間ながらも、精一杯練習に取り組んでいます。種目の練習後にリレーの練習も行いました。
わくわくランド壁面の衣替え
ママボラさんが、わくわくランド(低学年図書室)を、季節にふさわしい壁面にしてくださいました。どの位置に何を貼るのか、どんなデザインを子ども達が喜んでくれるのか、考えながら作業を進めてみえました。本当に可愛らしい、素適な壁 […]
2年生のまちたんけん
2年生が、濁り池方面へ「まちたんけん」に行きました。町並みや自然を見て、発見したことを中心にまとめ学習も行いました。どんな発見ができたかな?