お知らせ

お知らせ

身体測定

今週に入り、身長と体重を各学年ごとに計測しています。長い臨時休校で、あまり動いていなかったこともあり、体重に少し変化があった子もいました。登下校も含め、歩くことはよい運動にもなりますので、少しずつ体力をつけていきましょう […]

お知らせ

お茶をたくさん

気温も上がり暑くなってきました。水分も必要になってきますのでお茶を忘れず持たせるようにお願いします。学校のウォータークーラーは感染防止のため使用禁止となっています。ご理解、ご協力をお願いします。

お知らせ

健康カード6月分

本日と明日、健康カード6月分を子供たちに配布します。今後も忘れず、検温とご家庭でのチェックをお願いします。念のため、PDFでデータを掲載しておきます。クリックしてください。 ↓            ↓ けんこうカード低 […]

お知らせ

花壇片付け

地域連携教育推進委員のみなさんにペンキ塗りをしていただいているとき、先生たちは東側にある花壇の片付けをしました。本格的な学校再開に向けて日々頑張っています。

お知らせ

学校内外の手入れ

尾張旭市の労務士さんに来ていただき、学級園周辺の草刈りを先週から進めていただいています。また、校内では高所にある電気設備や天井の補修などを業者に来ていただき直していただいています。

お知らせ

来週は3時間授業

分散登校が始まり、保護者の皆様には様々ご協力いただき、ありがとうございます。メール配信もしましたが今後も気を緩めることなく引き続き新型コロナウイルス感染防止対策・対応をお願いいたします。以下重要な確認事項です。 今週は健 […]

お知らせ

地域の人に見守られ

学校再開準備期間の初日から交通指導員、ふれあいパトロール、PTAの方など多くの方が子どもたちの見守りや、要所要所での交通指導などをしてくださっています。本当にありがとうございます。

お知らせ

職員によるコロナ感染予防対策

子どもたちが、学校にいる間、先生たちは、感染予防を意識して行動しています。また、子どもたちが帰った後もいろいろな場所の消毒を行っています。児童のみなさんも感染予防に心がけましょう。