1年

1年

1年生 土ねんどいっぱいの 造形遊び

 「ねんどーマン、出ておいで~!」1年生が大きな声で呼ぶと、赤いマントのねんどーマンが現れ、大きく側転をしてみんなの目の前へ。たくさんの土粘土を使って遊ぶ、いわば粘土の体験活動を行いました。まずは粘土のかたまりをビニール […]

1年

学年だより

学年だより7月号です。該当学年をクリックしていただくと、内容を見ていただけます。 28年度7月1年生.pdf 28年度7月2年生.pdf 28年度7月3年生.pdf 28年度7月4年生.pdf 28年度7月5年生.pdf […]

1年

学校集会

学校集会がありました。雨天のため、体育館で行いました。校長先生からは、「あいさつをしましょう。友だちに親切にしましよう。自転車に乗る時は、ヘルメットを着用しましょう。」「こういうことを大事に生活できる人は、七夕の短冊に書 […]

1年

1年生図工「ごちそうパーティーをしよう!」

1年生の廊下に、美味しそうなごちそうが並んでいます。お皿の上には、お寿司、ピザ、おだんご・・・等々、食べ物が彩りよくのっています。1年生が、カラー紙粘土を使って作りました。廊下を通る上級生や先生方が、「美味しそう!」と言 […]

1年

朝の読み聞かせ

「おはなしのへや」のお母さん方による、朝の読み聞かせがありました。今朝は、3・4年生に本を読んでいただきました。また、1年生の教室では、6年生が本を読んでくれました。2週間にわたる読書週間は今日で終わりますが、これからも […]

1年

学年だより

学年だより6月号です。該当学年をクリックしていただくと、内容を見ていただけます。 28年6月1年生.pdf 28年度6月2年生.pdf 28年度6月3年生.pdf 28年度6月4年生.pdf 28年度6月5年生.pdf […]

1年

歯科指導が始まりました

歯科衛生士さんによる「歯科指導」が始まりました。今日は1年生の学級で「6歳臼歯」について勉強しました。 黒いクッキーをかんで歯のどこによごれがつくかを観察した後、歯のみがき方を学びました。前歯はこちょこちょみがき、奥歯は […]

1年

学年だより

学年だより5月号です。該当学年をクリックしていただくと、内容を見ていただけます。 28年5月1年生.pdf    28年5月2年生.pdf    28年5月3年生.pdf 28年5月4年生.pdf    28年5月5年生 […]

1年

児童会が熊本地震義援募金をよびかけ

熊本地震への義援募金を、校区内のスーパー バローさんの店頭で、児童会役員が連合自治会・社会福祉協議会のみなさんといっしょに、行いました。明日5月1日も10時から行います。熊本のみなさんのお役に少しでも立てばと思います。「 […]