本日、1年生~5年生まで全員体育館に集まって、平成27年度の修了式を行いました。各学年の代表児童が校長先生から、学年分の修了証書をいただきました。校長先生からは、「新年度に向けて、充実した春休みを送ってください。」とい […]
1年
本日、1年生~5年生まで全員体育館に集まって、平成27年度の修了式を行いました。各学年の代表児童が校長先生から、学年分の修了証書をいただきました。校長先生からは、「新年度に向けて、充実した春休みを送ってください。」とい […]
春休みのくらし(在校生)です。
3月3日 卒業生を送る会 ※画像をクリックすると、他サイトで動画が開きます。 1年生 2年生 3年生 4年生 5年生 6年生
今日の5限、全校児童が体育館に集まって感謝の会を行いました。 いつもお世話になっている、後援会長の水野さん、花のボランティアの加藤さん、連合自治会の戸松さん、交通指導の平出さん、交通指導員の植村さん、ママぼら代表の萩 […]
本日、平成28年度の地区委員さんにお集まりいただいて、地区委員会を開催しました。その会の後、通学団会にも出席していただき、新一年生の世話係決めや新しい班編制もお手伝いいただきました。ありがとうございました。一年間、よろ […]
本日、授業参観や作品に保護者の方をはじめ地域の皆さんにもたくさんお越しいただきました。子どもたちの学習の様子や作品はどうだったでしょうか。
本校の1年生の花岡千結さんが、第43回人権を理解する作品コンクールの標語の部で最優秀賞を受賞しjました。下の写真は、2月6日(土)に行われた表彰式の様子です。おめでとうございました。 受賞作品は 手のひらを ぎゅ […]
今年度、最後の教育相談週間です。この1年でできるようになったこと・がんばったことなどを先生とお話してみましょう。
1年生が生活科で たこを作りました。 うまくあがったかな?
今日の児童集会は、1年生のミュージックタイムでした。「アイ・アイ」をみんな元気一杯に合唱することができました。