本校の1年生の花岡千結さんが、第43回人権を理解する作品コンクールの標語の部で最優秀賞を受賞しjました。下の写真は、2月6日(土)に行われた表彰式の様子です。おめでとうございました。 受賞作品は 手のひらを ぎゅ […]
1年
本校の1年生の花岡千結さんが、第43回人権を理解する作品コンクールの標語の部で最優秀賞を受賞しjました。下の写真は、2月6日(土)に行われた表彰式の様子です。おめでとうございました。 受賞作品は 手のひらを ぎゅ […]
今年度、最後の教育相談週間です。この1年でできるようになったこと・がんばったことなどを先生とお話してみましょう。
1年生が生活科で たこを作りました。 うまくあがったかな?
今日の児童集会は、1年生のミュージックタイムでした。「アイ・アイ」をみんな元気一杯に合唱することができました。
今日の20分放課に、いつものようにお話の部屋の皆さんがいつものように読み聞かせをしてくださいました。今日のお話は、「節分の日におにが逃げてきて、迎え入れた家で騒いでいると、福の神もやってくる」というお話でした。和気あい […]
全校児童が体育館に集まって始業式を行いました。全員で校歌を歌った後、校長先生から3学期を迎えるにあたっての心構えについてお話がありました。 しっかりとした目標を持って、3学期も頑張ってほしいと思います。
今日は、2学期の終業式でした。みんなで校歌を歌った後、校長先生からお話を聞きました。 2学期の反省もしっかりして、新しい年を迎えて欲しいと思います。
今朝の読書タイムの時間にお話の部屋の皆さんが、1・2年生に読み聞かせをしてくださいました。ありがとうございました。
1年生が、プール前の花壇にチューリップの球根を植えました。春になって、きれいにさくかな。