今日の20分放課に、お話の部屋の皆さんの読み聞かせがありました。今日は運動場で遊べないこともあって、いつもよりたくさんの子どもたちが集まって楽しいお話を聞かせていただきました。
1年
今日の20分放課に、お話の部屋の皆さんの読み聞かせがありました。今日は運動場で遊べないこともあって、いつもよりたくさんの子どもたちが集まって楽しいお話を聞かせていただきました。
今日の児童集会は、人権週間に合わせて「人権集会」を行いました。児童会の人たちが、寸劇を通して、人権の大切さをみんなに訴えました。校長先生からも、人権の大切さについてのお話がありました。
今朝も業前体育、みんなよく頑張りました。
今日から、個人懇談会が始まりました。
マラソン大会のお知らせです。
本日の2・3限、地域の方にお出でいただいて、昔の遊びを教えていただきました。 教えていただいた遊び ①こま ②だるまおとし ③けんだま ④竹とんぼ ⑤めんこ ⑥おてだま ⑦おはじき ⑧あやとり ⑨はねつき 本当に楽 […]
本日の2限に、理科室で火災発生の想定で避難訓練(火災)を行いました。みんな、担任の先生の指示に従って、静かに素早く避難することができました。 全員、無事に避難できたことを確認した後、職員が取り残されたという想定で、は […]
本日、本校の卒業生の岡野兄弟とピアノ演奏者をお招きして、芸術鑑賞会を行いました。みんな津軽三味線の迫力に驚きながらも、楽しく鑑賞することができました。
昨日の20分放課、いつものようにお話の部屋の皆さんが、「てぶくろ」と「だいじょうぶ だいじょうぶ」の読み聞かせをしてくださいました。 =お話の部屋の皆さんから= ○ 絵本を見せる […]
本日の学校公開にも、保護者の方をはじめ地域の方にもたくさんお越しいただき、子どもたちの学習の様子を見ていただきました。ありがとうございました。 子どもたちの様子はいかがだったでしょうか。