6月29日(月)に授業参観を行います。子どもたちの様子を是非見に来てください。
1年
6月29日(月)に授業参観を行います。子どもたちの様子を是非見に来てください。
1年生が北館の昇降口前で育てている「あさがお」も順調に成長し、少しずつ花が咲き始めています。これからも、しっかりお世話をしてください。
今日から1学期の教育相談週間です。1学期もまとめの時期になりますが、お友達や先生と学校生活が楽しく過ごせていますか?何か困っていること・悩んで いることはありませんか? […]
1年生の廊下に掲示してある、図工作品です。力作揃いです。
今日の水泳指導は、午前中が1年生、午後は3年生でした。みんな元気いっぱいに頑張りました。
今日がプール開きでした。1年生が3・4限にプールに入り、水遊びを楽しみました。明日も天気になるといいな。
今日の20分放課に、いつものようにお話の部屋の皆さんが、多目的室で読み聞かせをしてくださいました。 本日の本の題名 ○ とべないほたる」 ○ むしばさん た゜いすき? ○ おばけのもり […]
昨日に引き続き、今日も波の会の皆さんが、楽しい話をしてくださいました。2日間、ありがとうございました。
昨日、1年生が講師の先生をお招きして、けんばんハーモミカ講習会を行いました。しっかり練習して上手に演奏できるように頑張りましょう。
読書週間中の取り組みの一つとして、波の会の皆さんによる「お話会」があります。今日と明日の二日間で全クラスでお話をしていただきます。 ※ 波の会とは 今から約40年前に結成され、以来、児童文学に関わる様々 […]