6年

6年

6年生 テスト風景

6月28日(金)3時間目、6年生の教室をのぞいてみると、全ての教室でテストを行っていました。みんな真剣に取り組んでいました。学期末なので、これからテストが続くと思います。頑張りましょう!

4年

クラブ活動

6月17日(月)6時間目にクラブ活動がありました。4年生から6年生までの児童が、それぞれ自分の選んだクラブ(希望のクラブに入れなかった児童もいます)で、楽しく活動をしました。クラブ活動は異学年の児童と、仲よく協力し合って […]

6年

6年選挙出前授業

6月15日(金) 6年生が市役所の方にお越しいただき、選挙出前授業を行いました。投票することの大切さや、選挙に関わる仕事の内容について教えていただきました。 また、実際に「夏休みの期間を短くして宿題なし」を主張するイッピ […]

6年

卒業アルバム撮影

6月10日(月)6時間目の委員会の時間に、6年生の卒業アルバムの写真撮影がありました。まだ、1学期ですが、少しずつ撮影を進めていきます。みんな、にっこりよい笑顔でした!

6年

6年水泳授業

6月7日(金)5、6時間目は6年生の水泳の授業でした。6年生にとっては、今年度初めての水泳の授業だったので、今日は水に慣れるため、宝探しなどもして楽しみました。

6年

教育実習生の研究授業

5月20日から3週間、6年4組に教育実習生が勉強に来ています。今日は、理科の研究授業を行いました。6年4組の児童は、しっかり話を聞いて、「吸う空気と吐く空気」の実験を行いました。

6年

6年 家庭科調理実習

5月16日 3,4時間目に6年生が調理実習を行いました。ピーマンとにんじんとタマネギとハムで「彩りいため」を作りました。塩こしょうだけで味付けしましたが、とても美味しくできました。準備も片付けもとても手際よくでき、さすが […]

5年

5・6年 体力テスト

5月15日(水)の1・2限に5・6年生で一斉に体力テストを行いました。実施した種目は、50m走、ソフトボール投げ、立ち幅とび、上体起こし、長座体前屈、反復横とびでした。役割分担をしながら、いきいきと楽しく活動する姿がみら […]

6年

6年生ミニ運動会

5月8日 6年生が、ミニ運動会を行いました。学級対抗戦で綱引き、玉入れ、台風の目を行いました。練習なしのぶっつけ本番でしたが、ルールを守って楽しく親睦を深めました。勝っても負けても励まし合って、喜びあって、さすが6年生で […]

6年

高学年教科担任制授業

4月22日 5時間目に6年生の教室をのぞくと、みんなしっかり学習に取り組んでいました。5年、6年の高学年では、一部授業で教科担任制を行っています。6年生は1組3組担任が算数の授業を2クラスずつ、2組担任が全クラスの社会、 […]