6年生が1年生の教室掃除をしてくれています。1年生は、5月2日まで4時間授業なので、その間、1年生の教室や廊下の掃除を、毎日6年生がしてくれています。6年生のみなさん、ありがとう。
6年
全国学力学習状況調査
4月18日 6年生が全国学力学習状況調査を行いました。みんな、集中して問題に取り組んでいたので、算数が終わったときはぐったり疲れていました。お疲れ様でした。 1年生は、今日まで3時間授業でした。明日から給食が始まります。 […]
第44回卒業式
天候に恵まれ、大変暖かな卒業式になりました。 6年生!卒業おめでとう! 旭丘小学校での学びと思い出を胸に 次のステップへ羽ばたいていってください!
授業の様子(6年生を中心に)
6年生と一緒に登校する最後の日となりました。 来週からは、新班長、副班長の体制で登校します。 朝の読書タイムの様子です。 しっとりと落ち着いた朝の始まりです。 昨日の6年生全体レクリエーションの様子です。 大いに盛り上が […]
卒業式練習(6年生・5年生)
本日、6年生が卒業式の流れを一度通す練習をしました。 当日は式場には入れない5年生も一緒に行いました。 6年生にとっては、本番をイメージした練習になり、 5年生にとっては、来年度の自分たちをイメージした練習になりました。
奉仕作業(6年生)
昨日、6年生が校内の奉仕作業をしました。 普段の掃除ではできないところを丁寧に整えてくれました。 6年生のこの姿が、学校全体によい雰囲気を作り出してくれています。
東中生徒からのレクチャー(6年生)
本日、6年生が各クラスで東中の生徒から中学校生活の様子を教えてもらいました。 プレゼンテーションや寸劇があり、楽しい説明でした。 本校の児童は、卒業後に2つの中学校に分れますが、 説明を聞いて「中学校での生活」のイメージ […]
出前授業(6年生)
先週、6年生が薬物乱用防止教室を受けました。 自分の人生を脅かしてしまう薬物への 正しい知識を得る機会になりました。
6年生引退試合(サッカー部)
本日、サッカー部の6年生の引退試合を行いました。 6年生と先生たちの試合もあり、盛り上がりました。 6年生にとってはよい思い出になったようです。
そろそろ卒業に向けて(6年生)
6年生のクラスでは、 卒業に向けて話合いやカレンダー作りが始まりました。 もう1月も終わりです。 3学期は、早く進んでいく感じがします。