この連休中に「さなぎ」から「ちょう」になりました。 今日は、クラスで観察をしていきます。
3年
モンシロチョウの成長の観察(3年生)
実物の写真をタブレットで撮影し、拡大機能を使って 特徴を観察しました。 肉眼でわからない点も拡大することで見えました。 ICTの有効な使い方です。 たまご→幼虫→さなぎ まできました。 次の成虫にはいつ頃なるのか子どもた […]
昔の道具を使って(3年生)
七輪を使って、お餅を焼く体験をしました。 じっくりと焼き上がる様子をみて、 昔の道具と今の道具を比較することができました。 炭火で焼く良さも感じることができたようです。
そろばんを使って(3年生)
算数でそろばんを使って計算する方法を学んでいます。 今は、電卓やパソコンを使って簡単に…という考えもありますが、 数の位取りの感覚を学ぶには、大変有効な教具です。
図工の授業の様子(3年生)
3年生は、段ボール紙を使って、立体作品に挑戦しています。 段ボール紙に切れ込みを入れ、立たせる工夫がよくできています。
体育の授業の様子(3年生)
運動場で3年生の元気な姿が見られました。 チームでボールを回すことを意識した授業です。 子どもたちには、団体スポーツの良さを感じてほしいです。
研究授業(3年生)と先生たちの研修
昨日、5限に3年2組で道徳の研究授業が行われました。 子どもたちは緊張しながらもしっかり取り組むことができました。 子どもたちの下校後には、職員全員で授業について研究協議を行いました。 グループで話し合いをしたり、大学の […]
意見交流活動の様子(3年生)
3年生の意見交流活動の様子です。 距離をとって、プリントを回しての交流です。 仲間の考えと自分の考えを比べて、 さらに自分の考えを深めていく姿が見られました。 感染症が落ち着いてきているとはいえ、 気を緩めずに対策をとっ […]
外国語活動の様子(3年生)
外国語活動の授業の様子です。 どんどん手を上げて、先生の質問に答えていく スピーディーな流れで、英単語を学びました。 この学びが、高学年の「外国語」の授業、そして中学校の「英語」の授業と 段階的に繋がっていきます。
体育の様子(3年生)
朝はだいぶ冷えてきましたが、日中は暖かいです。 その日差しを受けて、3年生が体つくり運動に取り組んでいます。 腰につけたタグを取り合う運動で、いろいろな体の動きを学んでいます。