各担任の先生から、ドキドキしながら通知表をいただきました。みんなどうだったかな?
4年
一学期終業式
今日は一学期の終業式でした。全員、体育館に集まって校歌を歌った後、校長先生からサッカー選手のメッシと徳川家康を例にして、一学期うまくいかなかったことを反省して、次に活かしましょう。というお話がありました。 式の後、花 […]
4年生 愛知県警見学
6月27日(金)に、4年生が愛知県警に社会見学に行ってきました。事故や事件が起こったときの対応の仕方を教えていただいたり、通信司令室の様子を見学させてもらったりと、たくさんのことを勉強することができました。ありがとうご […]
授業参観・学級懇談会
本日の学校公開に保護者の方をはじめ、地域の方にもたくさんお越しいただいて子どもたちの学習の様子をみていただきました。 子どもたちの様子はどうだったでしょうか?
水泳指導
本日の3・4限目は4年生と1年生の水泳指導でした。元気一杯の笑顔でみんなよく頑張っていました。
1学期 教育相談
今週は、1学期の教育相談週間です。 日頃の学校生活や友達関係で楽しいことや困っていること、心配なことなどを担任の先生とゆっくりお話ができる時間で […]
学校訪問
本日、教育長の玉置先生をはじめ指導主事等の先生にお越しいただき、4年1組(体育)と6年2組(理科)で研究授業を行いました。授業の後、研究協議会で意見交換をした後、訪問していただいた先生方からたくさんのご指導をいただきま […]
4年生 水土里ネット出前授業
本日、水土里ネットの方に出前授業をしていただきました。また、濁池保存の会の皆さんにもたくさんにもお越しいただいて、愛知用水ができるまでの過程やどのように管理されいるかなど、詳しく説明していただきました。 授業の後半に […]
消防署見学
本日、4年生が尾張旭市消防本部に見学に行ってきました。 ポンプ自動車やはしご車などの見学をさせてもらったり実際に救急車に乗せていただいたりしました。また、学校や家庭にある火災報知器についても勉強してきました。 消防署 […]
おはなし会(ストーリーテリング)2
昨日に引き続き、今日も「波の会」の皆さんにお越しいただき、4年生~6年生にすばらしいお話をたくさんしていただきました。子ども達も集中してしっかりお話を聞くことができました。波の会の皆さん、ありがとうございました。 &n […]