児童会役員が主体となって、11月20日(火)~22日(木)の3日間、「外で遊ぼうよプロジェクト」を企画しました。児童議会と保健委員会が、みんなに呼びかけをし、一緒に遊べる鬼ごっこ等を行いました。高学年の子たちもたくさん […]
4年
業前体育開始
今日から、健康の増進と寒さに負けない身体づくりを目指して業前体育が始まりました。業前体育は、マラソン大会の前日の12月12日まで行います。
4年生社会見学
本日、4年生が社会見学で瀬戸の街と瀬戸蔵ミュージアムの見学に行ってきました。瀬戸蔵では、焼き物の作り方と歴史について学習してきました。昼食後、瀬戸の街も探検してきました。とても充実した一日になりました。
4年生焼き物作り
本日、瀬戸市にお住まいの水野陶和さんにお越しいただき、4年生に焼き物作りの指導をしていただきました。みんな一生懸命に取り組み、すばらしい作品がたくさんできました。今日つくった作品は、焼いていただいて、12月に届けていた […]
エンジョイ旭丘
たてわり班ごとに、みんなで協力して出し物を考え、準備をしてきた「エンジョイ旭丘」を1・2限に行いました。今年も、どの班も工夫を凝らした出し物ばかりで、みんな本当に楽しい時間を過ごすことができました。子どもたちの様子を写 […]
学校公開
本日の学校公開に、さくさんの保護者の方をはじめ地域の方にもお越しいただき、子どもたちの学習の様子をみていただきました。ありがとうございました。子どもたちも、いつも以上に頑張っていたようです。 […]
子ども芸術展のご案内
小中学校の書写展がスカイワードあさひで開催されています。小学校の部は3年生~6年生までの書写作品が展示されています。お時間があれば、是非、お出かけください。 ○ 期 日 10月20日(土)~10月25日 […]
模範授業
4限の授業研究に引き続き、6限にスーパーバイザーの吉永先生に4年1組で、国語の模範授業をしていただきました。 題材名 4行作文(短作文) 目 標 ① 4行作文の目的を理解し、4行で書く、話すを意識し […]
第34回 旭丘小学校運動会
本日、第34回旭丘小学校運動会を行いました。昨日までは、残暑の厳しい日でしたが、今日は少し曇り空で、最高の運動会日よりになりました。子どもたちも練習の成果を発揮して、すばらしい運動会になりました。また多くの来賓・保護者 […]
CAP保護者向け学習会
本校では、昨年度より、4年生で子どもへの暴力防止プログラム(CAP)の学習を実施しています。この学習は、いじめ、暴力、不審者との遭遇など、対処しにくい問題について学び、子ども自身が人権意識をしっかりもち、暴力から自分の […]