児童会

児童会

保健集会「インフルエンザに負けないぞ!」

今日の児童集会は保健委員会が担当しました。昨年度旭丘小学校はとてもインフルエンザが流行したため、今年は、みんなで予防に取り組みたいと思います。 保健委員会からのインフルエンザクイズや予防についてのお話をしたり、「あいうべ […]

1年

人権集会

 今日の児童集会は、人権週間に合わせて「人権集会」を行いました。児童会の人たちが、寸劇を通して、人権の大切さをみんなに訴えました。校長先生からも、人権の大切さについてのお話がありました。  

NEWS

地域のおじさん、おばさん運動

 本日、いつものように尾張旭市青少年健全育成会議の皆さんが「地域のおじさん、おばさん運動」で、子どもたちにあいさつの呼びかけをしてくださいました。ありがとうございました。  児童会でも10月27日(土)~11月4日(水) […]

児童会

児童集会

 今日の児童集会は、「明るい社会づくり実践体験文」入賞者の表彰伝達式と図書館まつりの紹介でした。図書館まつりは、10月27日(火)~11月6日(金)までです。  

児童会

児童集会

 今朝の児童集会は、後期児童会役員と学級委員の認証式を行いました。また、運動会プログラムのイラストの入選者の表彰も行いました。  

4年

放課後の運動場

 今日の放課後も、運動会に向けて応援団と金管バンド部がしっかりと練習に取り組んでいました。運動会まで後少しです。最後の仕上げをしっかりとしてください。    

1年

対面式

 着任式・始業式に引き続いて、一年生の対面式を行いました。児童会役員が一年生に歓迎の言葉を言った後、一年生全員で「よろしくお願いします。」と大きな声で言うことができました。  

1年

6年生を送る会

 感謝の会に引き続き、6年生を送る会を行いました。1年生~5年生は、6年生への今までの感謝の気持ちを込めたメッセージとともに歌のプレゼントをしました。  6年生からも、在校生へのメッセージとすばらしい合唱の披露がありまし […]

1年

感謝の会

 本日の5限に、いつもお世話になっている方たちにお越しいただき、感謝の会を行いました。  6年生が代表して、後援会長さんをはじめ交通指導員さんや学校ボランティアの代表の方に感謝の言葉と同時に花束の贈呈を行いました。  一 […]