11月30日 岐阜聖徳学園大学の山田貞二先生にお越しいただき、現職研修会を行いました。今日は、11月22日に行った1年生と5年生の道徳の授業について研究協議を行い、ご指導をいただきました。今後の道徳の授業に生かしていきた […]
今日のスケッチ
税に関する絵はがきコンクール表彰
11月29日・・税に関する絵はがきコンクールの表彰がありました。瀬戸旭法人会の方がお越しくださり、直接賞状を授与してくださいました。入賞したみなさん、おめでとうございます。
フッ素洗口
11月28日 昨日27日からフッ素洗口が始まりました。20分放課に多目的室に集まり、来た児童から1分間洗口液を口に含んでブクブクします。昨日と今日は初回だったので、洗口液ではなく水で練習しました。来週からいよいよ洗口液を […]
道徳教育推進校視察
11月22日 本校が行っている道徳教育の研究の中間発表がありました。愛知県教育委員会や尾張教育事務所、尾張旭市教育委員会、各市町の教育長や校長先生、PTA連絡協議会や一般企業の方など、いろいろな方にお越しいただき、道徳の […]
学校訪問
11月9日 愛知県教育委員会尾張教育事務所や尾張旭市教育委員会の方にお越しいただき、学校の様子を参観していただきました。教室環境や先生たちの指導について、また、子どもたちの学習の様子をご覧いただきました。3年生と6年生で […]
学校集会
11月7日 Zoomで学校集会を行いました。今日は、夏休み中の作品募集の中から、文芸大会、書写コンクール、わくわく自由研究コンテストの表彰を行いました。たくさんの人が応募をしてくれました。時間の関係で代表者が賞状を受け取 […]
火災避難訓練
11月2日 火災避難訓練を行いました。今日は、家庭科室から出火したという想定で、防火シャッターを閉め、防火扉から避難するという、本当の火事と同じように訓練を行いました。どの子も真剣に取り組むことができました。これから乾燥 […]
運動会
10月27日 秋晴れの空の下、令和5年度運動会を行いました。今年度は、入場制限なく、多くの保護者の皆様、地域の皆様に参観していただけました。子どもたちも、いきいき、のびのびと運動会を楽しんでいました。転んでも一生懸命走る […]
運動会準備
10月26日 明日の運動会のために、先生たちで準備をしました。昨日は、全校で開会式と閉会式の全体練習を行いました。選手宣誓もバッチリでしたね。明日は、今までの練習の成果を発揮し、みんなで楽しい一日にしましょう! &nbs […]
金管バンド部市民祭参加
10月7日 金管バンド部が市民祭のパレードに参加しました。総勢51名の児童が練習の成果を発揮し、堂々と行進しながら演奏することができました。たくさんの方に応援していただきました。ありがとうございました。