地域学校連携

今日のスケッチ

金管クラブ演奏会

2月27日(木)授業後に、体育館で金管クラブの演奏会がありました。「きらきら星」「オーラ・リー」「聖者の行進」「銀河鉄道999」「ミッキーマウスマーチ」「赤い河の谷間」の全6曲を上手に演奏してくれました。保護者の皆さんも […]

地域学校連携

第3回学校運営協議会

2月4日(火)第3回学校運営協議会を行いました。1年間のまとめとして、今年度の地域学校協働活動の報告を行いました。今年度も地域や家庭と共に、子どもたちの「心育て」の活動を様々な形で行うことができました。ありがとうございま […]

地域学校連携

ホリチャレ「挑戦!ニュースポーツ」

1月12日(日)、旭丘小学校体育館にて、ホリチャレ講座の一つである「挑戦!ニュースポーツ」が実施されました。ニュースポーツは、子どもから高齢者までを対象に「だれもが、いつでも、どこでも、いつまでも、気軽に自由に楽しめる」 […]

地域学校連携

どんど焼き

1月12日(日)、旭丘小学校の校庭で、どんど焼きが行われました。寒い日でしたが、焚き火の周りでは暖がとれ、勢いよく燃え上がる炎や竹が爆ぜる音は迫力満点でした。縁起物を燃やして、家内安全、無病息災、五穀豊穣、商売繁盛などを […]

地域学校連携

明日はどんど焼き

明日1月12日(日)のどんど焼きに向けて、旭丘校区社会福祉推進協議会や旭丘連合自治会の皆様が準備をしてくださいました。昨日、子どもたちにはお昼の放送で「どんど焼きとは、どんな行事で、どんな意味があるのか」と話しました。地 […]

地域学校連携

がおかガーデンパートナー

1月8日(水)がおかガーデンパートナーの子どもたちが、小学校南交差点のそばにある花壇の花を植え替えてくれました。秋はコスモスでしたが、冬から春にかけて、ノースポールとビオラを植えました。きれいに咲くといいですね!ボランテ […]

地域学校連携

ホリチャレ「テニピンに挑戦」

12月14日(土)、旭丘小学校体育館にて、ホリチャレ講座の一つである「テニピンに挑戦」が実施されました。「テニピン」とは、テニスの面白さを誰もが味わえるように、易しさを追究して、用具とルールをアレンジした「ネット型」ゲー […]

地域学校連携

花のプレゼント

毎週月曜日に、地域の方が、玄関と児童の昇降口に花をいけてくださいます。なかよし学級には小さなかわいいお花も届けられます。花があると、その場がパッとあかるくなり、温かい気持ちになります。今週の昇降口に飾られた花は、クリスマ […]

地域学校連携

子ども会議参加者

12月3日(火)11月18日に行った子ども会議に参加してくれた子どもたちに集合してもらいました。子ども会議では、自分の考えをしっかりもち、地域の大人の人と話し合うことができて、大変立派でした! 子ども会議に参加した感想を […]

地域学校連携

最後のわくわくプロジェクト委員会

12月2日(月)公民館で、今年度最後の「わくわくプロジェクト委員会」を行いました。11月17日(日)に行った、「がおか????かくれんぼ」について、感想や意見交換を行いました。子ども委員からは、「よい経験になった」「みん […]