地域学校連携

PTA

2020年消毒作業ありがとうございました

12月25日の年の暮れまで消毒作業に携わっていただきありがとうございました。2学期初日の暑い時期からこの寒い時期まで旭丘連合自治会・旭丘社会福祉協議会・そしてPTA のみなさん、本当にありがとうございました。感謝の言葉し […]

地域学校連携

感謝状

尾張旭市制50周年を迎え、「旭丘小学校ふれあいパトロール」の皆様に感謝状が届きました。本日、ふれあいパトロールの代表と旭丘連合の会長のお二人に感謝状をお渡ししました。本当にいつもありがとうございます。

地域学校連携

がおかホリデーチャレンジ「米作り」

がおかホリデーチャレンジ「親子で米作り・稲刈り」を10月4日に行いました。その時収穫したお米の精米が終わり、本日昼放課に地域連携教育推進委員の方2名が会議室にきて参加者にお米を配布しました。自分たちで収穫したおいしいお米 […]

地域学校連携

チャレンジ!マリンバ修了

昨日10月18日(日)、6回にわたり教えていただいた がおかホリデーチャレンジ「チャレンジ!マリンバ」が最終日となりました。例年は1学期の最初から始まっていたのですがコロナの関係で二学期にずれ込みしかも回数も減ってしまい […]

地域学校連携

稲刈り

10月4日(日)、地域学校支援連携事業「がおかホリデーチャレンジ」で地域の皆様のご協力で稲刈りを行いました。旭丘小の子供や保護者、地域連携に関係するスタッフの方をふくめ、50名以上に参加していただき、13時頃から行いまし […]

地域学校連携

第2回地域連携教育推進委員会

昨日第2回地域連携教育推進委員会を行いました。この半年の経過報告と今後の事業が可能かどうかなどについて話し合いを行いました。また子ども会議のアンケートを5,6年生の児童を対象に先日行いました。「大人になっても旭丘校区に残 […]

PTA

旭丘連合自治会による除草作業

毎年運動会前に連合自治会による除草作業が行われています。今年度も本日朝8時から除草作業を行いました。最近は天候が不順で心配していましたがしっかり晴れて暑さもありました。その暑さにも負けず約2時間ほど作業を行っていただき、 […]

地域学校連携

3R推進ポスター表彰

本日昼放課に「3R推進ポスター」の入賞者に会議室に集まってもらい、旭丘校区地域連携教育推進委員会の方から表彰をしてもらいました。ポスターはしばらくの間、職員室前に飾っておきます。

地域学校連携

消毒作業支援

旭丘連合自治会、旭丘校区社会福祉協議会、旭丘小PTA、旭丘校区地域連携教育推進委員会の4つの団体の協力者の方々が旭丘小の会議室に集まって今日から旭丘小学校のために消毒作業を始めました。いつも同じ言葉しか出てきませんが、学 […]

地域学校連携

避難所運営実務的訓練

本日23日(日)旭丘校区避難運営委員会が中心となって避難所運営実務的訓練を旭丘小の体育館とその周辺で行いました。受付の仕方・炊き出し・マンホールトイレハウスの組み立て・パーティションの組み立て・簡易ベッドの組み立てなど実 […]