PTA

PTA

おはなしのへや

ボランティアのお母さんたちよる「おはなしのへや」がありました。20分の休み時間に、多目的室にて本を読んでいただきました。読んでくださったお母さんが「人数は少なかったけれど、身を乗り出して話をしっかりきいてくれました。」と […]

PTA

ママボラ

ボランティアのお母さんたちによる「ママボラ」の活動日でした。わくわくランド掲示物の貼り替えをしていただき、季節感たっぷりになりました。また、本の整理や修理もしていただきました。以下は、ママボラからのお知らせです。 【次回 […]

PTA

文化部第2回教育講座

PTA文化部が、講師の横山清美先生をお迎えして、教育講座「ソープカービング」を行いました。クリスマス用の素敵な飾りができました。10名の参加がありました。

PTA

ママボラ

ボランティアのお母さんたちによるボランティア「ママボラ」の活動日でした。掲示板の貼り替えや図書室にある本の修理・整頓などをしていただきました。以下は、ママボラからのお知らせです。 【次の活動日は、11月8日(水)10時~ […]

PTA

ポット上げ

春に向けて、花壇づくりが始まっています。今日は、PTA環境部のお母さんたちによる「ポット上げ」がありました。雨天の上、気温も低く、大変な作業となりましたが、お母さんたちのお力を得て、ずいぶん多くのポットができました。明日 […]

PTA

家庭教育学級

10月11日に「第4回家庭教育学級  ハンプティダンプティのケーキ作り」がありました。以下のような活動でした。 【ハンプティダンプティ店舗内で「スフレタイプのチーズケーキ」を作りました。同時にクッキーも作り、チーズケーキ […]

PTA

おはなしのへや

ボランティアのお母さんたちによる、読み聞かせ「おはなしのへや」がありました。20分の休み時間に、多目的室で絵本を読んでいただきました。季節に応じた本(どろぼうたちのよる・パンダ銭湯・おおきなかぼちゃ)を選んでくださり、子 […]

PTA

ママボラ

ボランティアのお母さんたちによる「ママボラ」の活動日でした。図書室とわくわくランドの本の整理整頓をしていただきました。 以下は、ママボラからのお知らせです。 【次の活動日は、10月24日(火)10時~12時です。未登録の […]

PTA

家庭教育学級

家庭教育学級の開催日でした。参加された方から、以下のような報告をいただきましたので、お知らせします。 【サンドブラストの講師にきていただき、サンドブラストをしました。 各家庭、色々なデザインがあり、とても素敵な作品がたく […]

PTA

ママボラ

ボランティアのお母さんたちによる「ママボラ」活動日でした。図書室・わくわくランドの本の整理や修理をしていただきました。以下は、ママボラからのお知らせです。 【次の活動日は、10月11日(水)10時~12時です。未登録の方 […]