PTA

PTA

春花壇 ポットあげ

11月20日 PTAのみなさんが、春花壇のポットあげを行ってくださいました。このあと、ポットの中で苗を大きくし、花壇へ植え付けていきます。PTAのみなさん、ありがとうございました。

PTA

合同見守りパトロール

10月27日 運動会の日の下校時に、ふれあいパトロールの皆様とPTAと合同の見守りパトロールを行いました。普段から、子どもたちが事故に遭わないよう、地域の皆様が見守ってくださっています。本当にありがとうございます。

PTA

ままボラ 図書室整備

10月25日 ままボラの皆様が、図書室やわくわくランドの本の修繕や掲示板の貼り替えなどをしてくださいました。いつもありがとうございます。

PTA

20分放課の読み聞かせ

お話の部屋による、20分放課の読み聞かせが復活しました!たくさんの子どもたちが、お話を聞くために多目的室に集まりました。多目的室から出てきた子どもたちが、口々に「おもしろかった~!」と言っていました。いつもありがとうござ […]

PTA

PTA家庭教育学級

9月11日 旭丘公民館で第2回PTA家庭教育学級を行いました。今回は、講師の先生をお招きし、「アロマコロン作り」を行いました。素敵な香りに癒やされました。

PTA

秋花壇の定植

7月19日 暑い日でしたが、PTAのみなさんが秋花壇の定植を行ってくださいました。本当にありがとうございました。

PTA

PTA家庭教育学級「親子道徳教室」

7月8日 旭丘公民館で、PTA家庭教育学級と共催して「親子道徳教室」を行いました。岐阜聖徳学園大学の山田貞二先生とゲストティーチャーの加藤さんにお越しいただき、「つなぐ」~移植から~というテーマで授業をしていただきました […]

PTA

あいさつ運動

7月3日 地域のあいさつ運動が行われました。健全育成推進会議の方やPTAのみなさん、児童会の子どもたちなどが、正門や西門のところに立ち、あいさつをしました。ご協力いただいたみなさん、ありがとうございました。これからも、子 […]