なかよし

なかよし

東中学生の学校訪問

2月21日(金)東中学校の生徒が、中学校の様子を教えてくれるために、なかよし学級に来てくれました。校舎内の様子や授業について、パワーポイントを使って上手に説明してくれました。なかよし学級の子もたくさん質問をしました。最後 […]

なかよし

なかよしファームの準備

2月20日(木)なかよし学級の児童が、自分たちの畑(なかよしファーム)を耕し、野菜を育てる準備をしました。今年度は、ジャガイモ、キュウリ、ミニトマト、オクラ、ピーマン、サツマイモ、スイカ、大根などを育てました。耕した畑に […]

なかよし

なかよし学級 愛知県美術館見学

2月14日(金)なかよし学級の児童が、愛知県美術館へ見学に出かけました。学芸員の方と「ぴったりゲーム」を行い、楽しく芸術作品に親しむことができました。一人一人お気に入りのポストカードを選んで買いました。

なかよし

なかよし学級 電車リハーサル

2月12日(水)なかよし学級の児童が、14日の社会見学で瀬戸電に乗るために、学校で練習をしていました。14日は栄町で降りて、美術館へ出かけます。みんなで降りる駅名を確認しました。

なかよし

なかよし学級の授業

1月22日(水)なかよし学級では、養護教諭から保健指導「どんな気持ちもたいせつ」について話を聞きました。自分の気持ちを上手に伝えたり、友達の表情から気持ちをくみ取ったりできるとよいですね。また、6時間目には、みんなで凧揚 […]

なかよし

ふれあい送る会

1月16日(木)旭中学校で、本校と本地原小学校、城山小学校、旭中学校の4校の特別支援学級ふれあい送る会が行われました。卒業する6年生2名は、小学校の思い出を発表しました。また、他校の子どもたちとじゃんけん列車をして交流し […]

なかよし

なかよし調理実習

12月19日(木)なかよし学級の児童が、調理実習を行いました。お鍋でご飯を炊いたり、自分たちで育てたさつまいもや大根を入れたみそ汁を作ったりしました。大根の葉と昆布をまぜた和え物も作りました。とってもおいしかったです! […]

なかよし

大根のプレゼント

12月9日(月)なかよし学級の児童が、校長室へ畑で収穫した大根を持ってきてくれました。今シーズン最初に取れた大根をプレゼントしてくれました!がんばって育てた大根ですね。ありがたくいただきますね!

なかよし

なかよし 給食センター見学

12月6日(金)なかよし学級の児童が、尾張旭市の学校給食センターに見学に出かけました。「何人分作っているか。」、「どうやって献立を決めているのか。」、「エプロンや帽子の色の違いについて。」、「お鍋をどうやって運んでいるの […]

なかよし

ボッチャ交流会

11月27日(水)なかよし学級の児童が、瑞鳳小学校で行われた「ボッチャ交流会」に参加しました。旭小、三郷小、白鳳小、瑞鳳小の子たちとボッチャで楽しく交流しました。どの子も、練習の成果を発揮し、上手に白球に近づけていました […]