5月13日 6時間目に委員会がありました。それぞれの教室で、話し合いや作業をしていました。図書委員会は、図書室整備をしていました。給食委員会は、給食献立募集に応募するために、給食メニューを考えていました。生活委員会は、今 […]
2024年
4年生校外学習
5月10日(金)に4年生が森林公園へ校外学習に出かけました。午前は学年レクリエーション、午後は遊具を楽しみ、親睦を深めました。
耳鼻科検診
5月9日 今日は、1年生と3年生の耳鼻科検診がありました。どの子もお医者さんにしっかり「お願いします」が言えました。検診を待っている子も静かに廊下で待つことができました。
6年生ミニ運動会
5月8日 6年生が、ミニ運動会を行いました。学級対抗戦で綱引き、玉入れ、台風の目を行いました。練習なしのぶっつけ本番でしたが、ルールを守って楽しく親睦を深めました。勝っても負けても励まし合って、喜びあって、さすが6年生で […]
1,2年生校外学習
5月8日 1,2年生が森林公園へ校外学習へ出かけました。よいお天気で、楽しい一日になりました。たくさん歩き、たくさん遊びました。
3年生自転車安全教室
5月8日 3年生が、警察官の方にお越しいただき、自転車安全教室を行いました。一旦停止でしっかり止まって左右を確認することなど、大切なことをしっかり学びました。ヘルメットをかぶり、絶対に事故にあわないようにしましょう!
3年生校区探検
5月7日 3年生が校区探検を予定していましたが、雨で中止しました。5月1日が雨天だったため、今日に延期したのに、予備日も雨で残念でした。子どもたちは、タブレットの地図ソフトを活用して、校区の様子を調べていました。 &nb […]
登校の様子
5月7日 ゴールデンウィークが終わりました。3年生の校区探検や4年生の校外学習の予定でしたが、あいにくの雨でした。でも、子どもたちは、しっかり傘をもって一列に並んで登校していました。ふれあいパトロールのみなさん、PTA地 […]
なかよし学級のこいのぼり
5月2日 なかよし学級の児童が作ったこいのぼりを、国旗掲揚台に揚げました。元気にこいが泳いでいます!
引取訓練
5月2日 引取訓練を行いました。ご協力ありがとうございました。今日は、豪雨の場合を想定した引取訓練で、教室まで迎えに来ていただきましたが、今後は、大地震の場合を想定した運動場での引取訓練も行っていきたいと思います。