2025年3月

今日のスケッチ

令和6年度修了式

3月24日(月)今年度最後の日となりました。体育館に全員が集まり修了式を行いました。校長先生が、一学年ごと代表児童に修了証書を渡しました。その後、1年と4年の代表児童が、「一年間の振り返り」の作文を立派に読んでくれました […]

6年

第46回卒業証書授与式

3月19日(水)第46回卒業証書授与式を無事終えることができました。111名の卒業生が、卒業証書を手に、晴れやかな笑顔で学校をあとにしました。中学校へ行っても、元気にがんばってください!応援しています!

5年

卒業式準備

3月18日(火)明日の卒業式のために、5年生が準備をしてくれました。式場や式場周りの掃除や、6年生の教室や廊下の飾り付けなどをしました。明日、6年生が喜んでくれるとよいですね!

3年

3年生総合的な学習の発表

3月18日(火)3年生が総合的な学習の時間に、「昔の家」「昔の遊び」など自分たちが決めた課題について、調べてまとめたことを発表しました。模造紙を使って分かりやすく発表していました。  

6年

6年生最後の給食

3月17日(月)今日は6年生にとって、小学校生活最後の給食でした。お赤飯とお祝いケーキが出ました。6年生の教室から、元気に「いただきます!」と言う声が聞こえてきました。

6年

卒業式予行練習

3月17日(月)卒業式の予行練習を行いました。本番同様の流れで行いました。当日は参加しませんが、5年生が保護者席に座り、6年生の練習の様子を見守りました。午後には、「奉仕作業」として、6年間通った学校中のいろいろな場所を […]

3年

3年生 校外学習

3月14日(金)3年生が、スカイワードあさひと城山公園へ校外学習に出かけました。復元古民家や歴史民俗資料館を見学したり、展望台から市内を見渡したり、城山公園の遊具で思い切り遊んだりしました。3年生最後に楽しい思い出をつく […]

3年

3年生 授業の様子

3月12日(水)今日は3年生の校外学習を予定していましたが、天気がよくないため14日(金)に延期しました。がっかりしながらも、子どもたちは真剣に授業に向かっていました。算数の授業では、「もうすぐ4年生」や「そろばん」、「 […]

6年

6年生 中学生と交流

3月10日(月)5時間目に東中学校の生徒が来校し、6年生に中学校生活について話をしてくれました。中学校の授業や部活、行事などについて教えてくれたり、6年生からの質問に答えてくれたりしました。6年生の子どもたちは、実際に中 […]

2年

2年 保健の授業

3月10日(月)養護教諭が2年生に向けて「わたしのたんじょう」という授業を行いました。子どもたちは、お母さんのお腹の中で、赤ちゃんがどのように育っていくか、エコー写真を見ながら教えてもらいました。誕生後も大切に愛情深く育 […]