5年生は、理科の学習でメダカを飼っています。子メダカが生まれ、元気に泳いでいました。しっかり観察してくださいね。
未分類
あじさい読書週間の読み聞かせリスト
あじさい読書週間の読み聞かせのリストを、図書ボランティアの方に作っていただきました。興味のある方は是非見ていただきたいと思います。 H23年度 あじさい読書週間読み聞かせ本リスト(絵入り)←クリックしてくださ […]
ねんど作品
5年生は、粘土でいろいろな動物を表現していました。想像力溢れる作品がたくさんならんでいました。
烏の行水
梅雨の雨が上がった運動場の水たまりに、カラスが水浴びにやってきました。水たまりに体を沈めて、体を洗っていました。ほんの一瞬でした。これぞ「烏の行水」でした。
バターづくり
4年生は、明治乳業さんをお招きして、バターづくりに挑戦しました。 最初に、牛乳の話を聞き、その後各クラスでバターを作りました。牛乳を容器に入れ5分間振り続けたり、割り箸でかき混ぜたりして作っていました。子どもたちは大 […]
球技大会のための児童集会
7月4日に予定している児童会主催の球技大会に向けて、ペア学年と並び方を確認しました。途中で雨が降り出したので、ゲームは中止になってしまいました。ちょっと残念でした。 今年から、学校集会と児童集会を分け、児童集会は、児 […]
計算の説明
6年生の算数の授業には、計算の仕方を説明する勉強があります。吹き出しを使って説明を書き、みんなの前で説明します。何人かの子どもたちに説明させています。まだまだわかりやすく説明するまでには至っていませんが、繰り返し練習し […]
教育相談週間
今週から、ふれあい週間として、教育相談をしています。先生といろいろなことを相談していました。
どんな動きをするのかな
6年生は、粘土と針金を使って、図工の「どんな動きになるのかな」の人物を作っていました。スポーツや演奏、戦いなどいろいろな場面を考えながら、一生懸命に作っていました。
かたおし かたぬき
2年生は、図工の「かたおし かたぬき」の授業で、かたぬきした粘土に色をつけてきれいな飾りを作りました。