未分類

未分類

体力テスト

 5・6年生は1・2時間目に体力テストをしました。運動場では、ボール投げ、50m走をしていました。自分の体力がどれだけなのかを知って、さらに体力アップを図ってほしいと思います。

未分類

2年町探検

 2年生は、生活科の学習で渋川神社と印場中央公園に出かけました。子どもたちは観察したことを一生懸命にメモしていました。最後は遊具で遊んでいました。探検は楽しいですね。

未分類

幼小連携

 暁幼稚園の園長先生達が白鳳小学校の1年生の様子を見に来てくださいました。幼稚園での様子と小学校での様子を比べ、幼稚園教育に生かそうと考えてみえます。小学校も幼稚園や保育園、及び中学校との連携をしていく必要性を感じていま […]

未分類

学校訪問

 本日、学校訪問がありました。教育委員会の主事の先生方に授業を見ていただき、協議をしました。先生たちも勉強しています。子どもにとってよりよい授業をめざしたいと思います。

未分類

金曜日6時間授業

今年度から委員会クラブのない金曜日は、授業をすることにしました。新学習指導要領が今年度から始まり、教科書も幾分か分厚くなってきました。学習内容がより身につくように工夫しています。次のようなルールで行います。 1 委員会・ […]

未分類

交通安全の掲示ができました

 尾張旭市交通少年団の3年生の女のが、「信号を守ろう」の掲示物を作ってくれました。前あったものが破れてしまったため、もう一度作ってくれました。毎日校長室に来て一生懸命に作ってくれました。感謝感謝!!交通安全には十分気をつ […]

未分類

3年生図書館見学

 3年生は図書館見学に行ってきました。最初に全体説明を聞いてから、実際に図書館で本を借りたり、コンピュータで検索したりしていました。学校にはない本がいっぱいあり、一生懸命に本を読んでいる子もいました。帰ってきた子どもが、 […]

未分類

ワックスがけ

19日(木)20日(金)はワックスがけです。南館ができて初めてワックスがけをしました。ツヤツヤ、ピカピカの教室になりました。

未分類

ご飯とみそ汁

6年生は、家庭科の調理実習で「ご飯とみそ汁」を作りました。「大根が固くてガリガリするよ」「汁のないみそ汁を飲んでみる?」などなど、楽しい会話がいっぱいでした。 子どもたちは、失敗を重ねながら、よりよく成長していきます。家 […]

未分類

鍵盤ハーモニカ

1年生は鍵盤ハーモニカの講習を受けました。講師の先生が、鍵盤ハーモニカの持ち方、扱い方、吹き方など、きめ細やかに教えてくださいました。子どもたちもきちんとした吹き方ができるようになりました。これから音楽でどんどん練習して […]