「これは、訓練です!」という教頭先生の緊急放送!…4/20(金)の3時間目、地震を想定した避難訓練を実施しました。 以前は、5月下旬に実施していましたが、年度初めの早い時期に教室からの避難経路とともに、地震が […]
未分類
よろしくお願いします。/英語専科
4/17(火)、本年度より尾張旭市で新設された英語専科の鈴木由季子先生をお招きしました。 市内の学校を回られ、本校には、毎週火曜日に担当していただきます。 英語の授業が楽しみですね。よろしくお願いします。 ※写真は、朝の […]
学級委員さんの認証式がありました!
4/16(月)の学校集会で、3年生以上の学級委員さんの認証式を行いました。 校長先生から「学級委員さん、頑張ってください。ただ、学級委員だけでは、良いクラスは作れません。一人一人が良いクラス、良い学年、良い学校にしようと […]
はじめての学校集会
4/16(月)の朝、晴れ渡った春の空の下、本年度初めての学校集会を行いました。 みんな、ちゃんと上手に並べたかな? 校長先生のお話は、しっかり聞けたかな? ※学校集会は、月曜日の朝に行います。
学年だより 4月号
各学年だよりの4月号を掲載します。どうぞ、ご覧ください。 1年4月号.pdf 2年4月号.pdf 3年4月号.pdf 4年4月号.pdf 5年4月号.pdf 6年4月号.pdf ひまわり4月号.pdf
はじめての通学団会&一斉下校
4/10(火)3限に、本年度初めての通学団会を行いました。 新しい班編制や登校時の並び方などの確認を行いました。 新しい地区委員さんにも参加していただきました。 一年間、お世話になります。よろしくお願いします。 その後は […]
1学期始業式/校長先生のお話
<平成三十年度 白鳳小一学期始業式> これが、桜の芽です。新1年生みたいで、かわいらしいですね。それが、今や体育館の屋根を見下ろすほどの3本の大木です。 ※写真参照
平成30年度 入学式/校長・式辞
第1回職員会議
いよいよ春の温かい日差しとともに、春らしい朝となりました。 新しく白鳳小に赴任された先生方をお迎えし、本年度最初の職員会議が開かれました。 歓迎の温かい拍手とともに、白鳳小の平成30年度がスタートしました! さあ、どのク […]
白鳳小へ…ようこそ!
いよいよ4月…今日は、平成30年度のスタートの日となりました。 今年から白鳳小に赴任されることになった先生方に校長室にお集まりいただき、校長先生を囲んでの記念撮影となりました。その後、はじめての白鳳小をみなさ […]