春の陽ざしの中、 ピカピカの1年生が入学しました! お父さん、お母さんと離れてちょっぴり不安かな。 大丈夫!!立派に入場できました。 校長先生から、校訓の”元気・根気 […]
未分類
“元気 根気 勇気” の桜の木
3日前には満開だった桜の花。 ここ2・3日の雨と風でかなり散ってしまいました。 桜は、厳しい夏の暑さや冬の寒さに耐えて、 春、美しい花を咲かせます。 咲い […]
入学式の準備がととのいました!
今日は、新6年生のみなさんにお手伝いしてもらって、 入学式の準備を行いました。 白鳳小職員一同、 新1年生の入学を楽しみに待っています。
急ピッチ、観察池の修繕です!
25日(火)観察池の修繕が急ピッチで進んでいます。 さて、どんな観察池になるのでしょうか。楽しみですね。 始業式にはきっと素敵な観察池になっていることでしょう!
修了式がありました。1年間ありがとうございました!
24日(月)平成25年度・修了式がありました。この1年、学校の 教育活動にご理解、ご協力をいただきありがとうございました。 感謝申し上げます。4月からは新学年、新クラス。新たな気持ち で頑張ってほしいと思います。 &nb […]
素晴らしい卒業式でした。132名のみんな、卒業おめでとう!
20日(木)、第42回卒業証書授与式がありました。あいにくの雨 降りでしたが、そんな雨を吹き飛ばす素晴らしい卒業式でした。 132名の卒業生。前途に幸多からんことを祈ります。白鳳小の 卒業生として胸を張って進んでください […]
卒業式の準備が整いました!
19日(木)、卒業式の準備が行われました。今年は卒業生が 平場に降りての体形になります。明日は残念ながら雨の予報 ですが、素晴らしい卒業式にしたいですね。
6年生を送る会が行われました!
17日(月)5限に、インフルエンザにより延期を続けていた6年生 を送る会がグランドで行われました。温かい日差しのもと、各学年 から歌のプレゼントがありました。簡素化された会でしたが、その 思いは確実に6年生に届きました。
観賞用池がきれいになりました!
12日(水)西昇降口前にある観賞用池が、すっかりきれいに なりました。今まではザリガニ王国でしたが、これからは、金魚 やフナ、コイ、メダカがすめる池に変わります。楽しみですね。
児童会役員の認証がありました!
10日(月)学校集会において、児童会役員の認証がありました。 役員を代表して、児童会長の大野さんからあいさつがありました。 頑張ってくださいね。期待しています。