4日(土)19時よりグランドにおいて、納涼盆踊り大会が行われました。 多くの保護者の皆様、子どもたちが参加しました。水野市長さんからも ご挨拶がありました。楽しい夏の夜のひとときでした。お母様方の浴衣 姿がとても素敵でし […]
未分類
PTA主催第2回さたでぃすくーる、たくさんの参加ありがとうございました。
4日(土)7時から、グランドでさたでぃすくーる「ラジオ体操&わらび餅すくい」 が行われました。多くの家族の皆様に参加していただきました。ラジオ体操 第2はほとんどやったことがなく、子どもたちも悪戦苦闘していました。
盆踊り大会準備終わる。夜、練習があります。
2日(木)、早朝から自治会・校区社協・PTA関係者が集まり、ふれあい 盆踊り大会の準備をしました。暑い中、協力して櫓を組みました。4日・ 5日が本番です。たくさんの参加を待っています。
金管バンド部がマーチングの基礎練習をしていました。
8月に入りました。台風が2つ日本列島に接近していますが、今日も 暑い一日です。金管バンド部が講師を招いて、体育館でマーチングの 基礎練習をしていました。これから運動会や市民祭に向けて、仕上げ ていきます。期待しています。 […]
31日は1回目の出校日。
31日(火)、5年生を除く1回目の出校日がありました。暑い中 でしたが、みんな元気な様子なによりです。木曽川で中学生の 痛ましい事故がありました。海や川での遊びは十分注意してく ださい。
5年生林間学校終わる。お帰りなさい!
28日(土)、林間学校の5年生が全ての日程を無事終え帰って きました。暑い2日間でしたが、思い出に残る林間学校になりま した。今日はゆっくり休んでください!
ミニバス女子は今日も城山小と試合をしていました。
27日(金)、猛暑が続く中、ミニバス女子は城山小と練習試合をして いました。5年生が林間学校でいないので、6年生が交代交代で試合 に出ていました。頑張れミニバス、頑張れ6年生!応援しています。
5年生、林間学校に出発。いってらっしゃい!
26日(木)、5年生は待ちに待った旭高原林間学校に出発しました。 2泊3日の林間学校。楽しいイベントが満載です。みんな仲良く、良 い思い出をたくさん作ってください。
笑顔・笑顔・笑顔、プールはやっぱり楽しいな!
25日(水)、猛暑の一日。プールにはたくさんの子どもたちがいました。 今日のような暑い日は水が一番。笑顔溢れるプールでした。
金管バンド部パート練習に熱が入る。
25日(水)運動部に負けじと、金管バンドがパート練習に力を入 れていました。暑い中でしたが、先生と共に一生懸命に取り組ん でいました。頑張れ!応援しています。