雨の中、たくさんの保護者の皆様にお越しいただきました。ありがとうございました。お子さんの様子はどうでしたか。特に1年生は入学して2週間ちょっとですが、がんばっていましたね。
未分類
雨の中、たくさんの保護者の皆様にお越しいただきました。ありがとうございました。お子さんの様子はどうでしたか。特に1年生は入学して2週間ちょっとですが、がんばっていましたね。
花壇のパンジーやデイジー、チューリップが満開です。月曜日の授業 参観・PTA総会・学級懇談会時に見ていただけるとありがたいです。
今日から1年生の給食が始まりました。給食当番の子も一生懸命やって いました。おいしい給食。さあ食べよう!
天気の良い一日。5年生が50m走の記録を計っていました。力いっぱい 走っていました。
13日(金)から、視力・聴力検査が始まりました。23日(月)の1年生を 最後に全学年が終わります。
授業が始まり、みんな真剣です。どのクラスも落ち着いて取り組んでいます。
1年生は4時間授業のため、教室掃除は高学年が行っています。進級し 掃除分担も新しくなり、みんなはりきって掃除をやっています。
12日は市内小中学校全校で、一斉に離任式が行われました。白鳳からは 7名の先生方が変わられました。新しい学校で頑張ってほしいと思います。 今までありがとうございました。感謝です。
11日から1年生を除く2年から6年まで、給食が始まりました。今日のメニュー は、カレー肉じゃが・さばのかつお節煮・もやしのゆかりあえ・いちごヨーグルト 牛乳・ごはんでした。おいしかったですね。
10日(火)10:30にFBC春花壇審査が行われました。今年の春花壇は 寒さが長引いたせいもあり、一部生育不良のものがありましたが、これか ら暖かくなるにつれて、立派な花壇になると思います。期待します。