3年生が総合的な学習で「棒の手 東軍流」を体験しました。 最初に棒の手の演舞を見せていただきました。迫力のある演技に子どもたちも驚いていたそうです。 次に、基本となる演技を教えていただき、順々に体験しまし […]
未分類
4年県警の社会見学
4年生は、愛知県警に社会見学に行ってきました。展示室でいろいろな体験をしてきました。食事は名古屋城の近くでとりました。警察署の仕組みはしっかりとわかったでしょうか?
クラブ最終
本日はクラブの最終日でした。最後のクラブをみんな楽しんでいました。27日の学校参観では、会議室でクラブ作品展を行います。是非子どもたちの力作を見てください。
音楽発表会の練習
2年生は、音楽発表会の練習をしていました。緊張しながらも一生懸命に練習していました。発表当日もがんばってほしいと思います。
ステンドグラス
2年生は、図工でステンドグラスに挑戦していました。カッターやはさみを使って厚紙をくりぬき、セロハンを貼っていきます。太陽の光に当てると、きれいに光ります。27日(金)の授業参観に見に来てほしいと思います。
建築家教室
1月24日(火)5・6時間目に、建築家の方15名をお招きして、建築家教室を行いました。昨年度までは、2日間にわたって、割り箸を使った耐久度のある建造物を作っていましたが、今年度は1日のみで、紙コップを使った造形物を作成し […]
児童会選挙管理委員
ただいま、来年度の児童会役員の候補者を募っています。選挙管理委員の子達が職員室前で、立候補者の受付をしています。4・5年の子達積極的に立候補して下さい。よろしくお願いします。
1年生昔遊び
1年生が、生活科で昔の遊びである、コマ回しやけん玉、あやとりなどをしていました。小さいときにこのような体験をしていくことは大切だと思います。過程でも是非やってみて下さい。
学校保健集会
1月23日(月)1時間目、学校保健集会をテレビ放送で行いました。3年1組が本日まで、1年1組が明日から学級閉鎖のため、リハーサル時に録画した映像を使って説明をしました。テレビの画面を見ながら子どもたちは健康について考え […]
さたーでいすくーる「県警音楽隊」
1月21日(土)に、県警音楽隊をお招きして、巡回コンサートを聴きました。 最初に、白鳳小学校の金管バンドクラブと合同で「ラパンパ」を演奏してもらいました。 次に、県警音楽隊の演奏を聴きました。フラッグありポンポンありで華 […]