1年生

1年生

はじめての給食

4/18(火)から1年生も給食が始まりました。 小学生になって、はじせめての給食…みなさんも思い出してみてください! ちょっと様子をのぞいてみると…な、な、なんと、みんなで協力し合って、とっても上 […]

1年生

さあ、いよいよ入学式がはじまります!

 おはようございます!   昨日の午前中、新6年生のみなさんにもお手伝いしていただき、新メンバーで入学式・始業式の準備を行いました。  さあ、準備は万端、あとは、かわいい、かわいい主役の登場を待つばかり…入学 […]

1年生

図書室で読書 1年

1年生が図書室で読書していました。 この1年間で、ひらがな・カタカナ・漢字の勉強をしたので、読める本がたくさんになりましたね。

1年生

西部保育園との交流会 1年

22日(水)に西部保育園との交流会を行い、1年生が園児たちに学校生活を紹介したり音楽発表をしたりしました。その後、じゃんけん列車やトランプ等をして、園児たちと一緒に楽しく遊びました。1年生が先輩らしく園児に優しく接してい […]

1年生

身体測定

今週から来週にかけて、3学期の身体測定を行っています。 今日は1年生が身長と体重を測りました。 背は伸び、体重も増えていて、成長していることが確認できました。

1年生

★ツリー&リース★

1年生が、まつぼっくりにビーズやモール等で飾り付けをして、小さなかわいいツリーを作りました。 2年生は、さつまいものつるでリースを作りました。 いろいろな材料をうまく使って、素敵なツリーができました。

1年生

1年 まわれまわれ かざぐるま

1年生が図工でかざぐるまを作りました。たくさん飾りをつけると回らなくなってしまうので、一度試しに回してみました。体育館の中を走って、かざぐるまが回るのを楽しみました。  

1年生

お話会(低学年)

8日(木)、低学年は「お話会」がありました。 本の読み聞かせを聞くというより、お話を聞くといった感じです。 講師の方の登場人物になりきった、リズムの良い語りに、子どもたちはどんどん本の世界に引き込まれていきました。今日は […]