4/18(月)の朝、晴れ渡った春の空の下、本年度初めての学校集会を行いました。 みんな、ちゃんと上手に並べたかな? 校長先生のお話は、しっかり聞けたかな? ※学校集会は、月曜日の朝に行います。
スクールライフ
今週の予定
4月17日(月)学校集会・心電図(1・4年) 18日(火)全国学力学習調査(6年)・給食開始(1年) 健康診断(2年)・尿検査配布 19日(水)避難訓練(地震)・健康診断(3年) […]
ちょっといい風景/白鳳小百景シリーズ
昨日の2時間目かな? 4Fの調理室でPTA委員会をしながらふっと外を見たら… おっと、いい風景! あるクラスが学級写真後かな? 校庭の大きな桜の木をみんなでお花見…その後、担任の先生とお手てつない […]
ちょっといい風景/白鳳小百景シリーズ
毎朝、朝の会の後、職員室前の健康観察ホワイトボードの前に各クラスの保健係さんたちがやってきます。 ホワイトボードにたくさんの0が並び…元気な白鳳小の子どもたちの一日がはじまります! きっと教室では、元気な「は […]
ちょっといい風景/白鳳小百景シリーズ
今日は、本年度最初の給食でした! 今年も、みんな、もりもり好き嫌いなく食べようね! 今日は、2年生の教室とひまわり学級にお邪魔しました。 みなさん、とってもいい笑顔で給食をパクリ! 順番に、いろんな学年にお邪魔する予定で […]
ちょっといい風景/白鳳小百景シリーズ
雨の中、白鳳小の桜たちの桜吹雪が… そうそう、体育館南の3本桜は、何度もご紹介していますが、実は、白鳳小には、まだまだ素敵な桜の木があるんですよ。 校庭の南西角には、立派な大木が枝を大きく広げています。そして […]
はじめての通学団会&一斉下校
4/10(月)3限に、本年度初めての通学団会を行いました。 新しい班編制や登校時の並び方などの確認を行いました。 新しい地区委員さんにも参加していただきました。ありがとうございました。 その後は、これまた初めての一斉下校 […]
1学期がはじまりました!/1学期始業式
朝、久しぶりに元気な声が校舎内に響きます。さあ、いよいよ1学期がはじまりました。全校児童が体育館に集まって、元気な笑顔が並びます。 とっても素敵な校歌から平成29年度がスタートしました。特に高学年のみなさんの歌声が目 […]
ちょっといい風景/白鳳小百景シリーズ
おはようございます! 雨の中での初めての通学団登校となりました。みんな、ちゃんと並んでこれたかな? そして、真っ先に向かったのは…クラス発表! 子どもたちの歓声がこだまする雨の朝となりました。
バトンを引き継ぎました
式の演台の片付けは、男子バスケ部6年生の担当となっています。 6年生が卒業したので、今日の修了式の演台は、5年生の男子バスケ部が片付けてくれました。 しっかりと伝統を受け継いでいます。