昨日1~3年が下校した後、来年度の教室用に机とイスを移動しました。 廊下は右側通行、使う階段のルールなどをよく守り、 スムーズにそして迅速に行うことができました。 お手伝いしてくれた4・5年生のみなさん、ありがとうござい […]
スクールライフ
通知表をもらいました
担任の先生から一人一人に通知表がわたされました。 担任が、1年間で成長したところ、頑張ったところ、来年度の課題などを 伝えると、真剣な顔で聞いていました。 最後に担任の先生からのお話を聞き、みんなでさよ […]
大掃除できれいになりました
修了式の後、大掃除をしました。 昨日、すでに大掃除をしているクラスもありましたが、 今日は最後の最後なので、みんな気合いを入れて取り組んでいました。 白鳳小は掃除をしっかりやれる子が多いですが、 今日はいつも […]
修了式
今日は、今年度最終日。 修了式が行われました。 5年生から順番に、学年代表者が修了証をいただきました。 どの学年も大変立派な態度で式に臨むことができました。 校長先生からは、みなさんの1年間での成長を褒めて […]
3学期 あと一日
3学期も明日を残すのみとなりました。 今日は、お楽しみ会などをしたクラスが多くありました。 「この人はだれでしょう?」クイズをしていました。 「足が速くて、背が高い」「だれでしょう?」 「なんでもバスケット!」の声で […]
第44回卒業証書授与式
お天気にも恵まれて、平成27年度第44回卒業証書授与式が行われました。 ご来賓・保護者など多くの方々に見守られ、卒業生119名が巣立っていきました。 門出の言葉や歌の最中に、こみあげてくる […]
卒業式の準備 完了
明日の卒業式に向けて、体育館とその周辺、6年生の教室などを 5年生が心をこめてきれいにしてくれました。 準備完了です。 気持ちよく卒業生を迎えることができます。
お話母さん 最終回
11日(金)、今年度最後の「お話母さん」が開催されました。 今回、読んでいただいた絵本は、下の2冊です。 みんなも1年間でずいぶん成長したことと思います。 「大きくなる」ってうれしいですね! 図書ボランティ […]
スクールガードさん感謝の会
今日は、日頃お世話になっているスクールガードさんへ感謝の気持ちを伝える会を行い、12名の方が参加してくださいました。 スクールガードさんには、登下校時に交通事故や不審者から児童を守っていただいています。 おかげで、今年度 […]
伝統芸能「打ち囃子」
土曜参観の今日、20分放課に、印場保存会の皆さんに「打ち囃子」を 披露していただきました。 多目的室には、たくさんの児童と保護者の方が集まり、 伝統芸能「打ち囃子」の笛の音色と太鼓の音に聴き入りました。 […]