スクールライフ

スクールライフ

運動会ダイジェスト①

秋晴れの下、運動会が開催されました。 ダイジェスト版で写真を載せますので、ご覧ください。 【開会式】       【5年徒競走】    【2年 走れデカパン】    【3・4年 キッズソーラン】    【1年 かけっこ】 […]

スクールライフ

運動会の準備完了

全体練習の後、運動会の準備をしました。 6年生が、器具や机・椅子を出したり、明日の係のリハーサルをしたりしました。 最後に石拾いをして、準備は完璧。 6年生の皆さん、ありがとうございました。   放送準備OK  […]

スクールライフ

運動会全体練習③

今日の全体練習は、開閉会式と応援合戦を行いました。             応援合戦は、エール交換や応援歌対決などがあります。 みんなの気持ちを一つにして、大きな声で出して、勝利を呼び込みたいですね。

スクールライフ

テントの組立

午前中、雨が降ったり止んだりしている中、テントを組み立てました。 真っ白なテントは、今年度教育後援会に買っていただいた物です。 ありがとうございます。 運動会でお披露目です。     &nb […]

スクールライフ

紅白対抗リレー練習

お昼に、紅白対抗リレーの練習をしました。 1・2年生はおおきなカーブを走ったりバトンを渡したりするのが難しかったようです。 6年生は、当日まで実力を見せない作戦でしょうか?まだまだ本気を出していない選手もいたようです。 […]

スクールライフ

運動会全体練習②

今日は、校歌と校競遊の大玉送りの練習を行いました。 校歌は、歌っているうちに大きな声が出せるようになってきました。 当日は、1番の最初から元気よく歌えるといいですね。   大玉送りは、低学年はころがして、高学年は持ち上げ […]

スクールライフ

運動会全体練習①

全体練習1回目 開会式・閉会式の入退場、準備体操などの練習をしました。 縦列・横列をきれいにそろえるのが難しかったようです。 でも、一番難しかったのは「回れ右」。 かかとで回るのがポイントです。 先生の指示を真剣に聞いて […]

スクールライフ

学校集会で表彰&教育実習生の紹介

今日の学校集会で、夏休みの作品募集「尾張旭市文芸大会」に応募して入選した人の表彰を行いました。 短歌・俳句・川柳の部門でそれぞれ1名ずつ入選や佳作の賞をいただきました。         【校長先生のお話】 *概要 運動会 […]

スクールライフ

体育館でバトンパスの練習

昼に、リレーの選手が集まって体育館でバトンパスの練習をしました。 バトンパスの練習といっても、だれに渡すのか、だれにもらうのかの確認が 今日の1番の目的です。ちゃんと顔を覚えたかな。 本格的な練習は、来週運動場で行います […]

スクールライフ

運動会のために ”石ひろい”

児童会役員から、「運動会でケガをしないために、みんなで石を拾いましょう!」 「目標は一人50個です。」「よ~い、始め!」と、声がかかると、 みんな一斉に運動場にしゃがみこんで石を拾い出しました。       ほとんどの子 […]