スクールライフ

2年生

大玉ころりん 2年生の練習

2年生の大玉リレーの練習の様子です。 みんなで協力して、大きな玉をころがしながら運びます。 三角コーンで1周するのがむずかしいです。          1回目は白組が勝ち、2回目は紅組が勝ちました。 さて、運動会当日はど […]

スクールライフ

秋の全国交通安全運動

今日から30日まで、秋の全国交通安全運動週間です。 白鳳小では、先週の(木)・(金)の2日間に先生たちによる、登校指導を行いました。 上手に登校できている班が多かったですが、時々通学団でのトラブルや、「〇〇くんが集合時間 […]

お知らせ

10月21日(火)学校参観

本日、10月21日(火)の学校参観の案内を配布しました。 子どもたちの学校での様子をぜひご参観ください。 *写真は今日の子どもたちの様子です。 <6年 書写>      <2年 帰りの会で音遊の踊り>     <5・6年 […]

スクールライフ

夏休みの作品

1年生から4年生は、夏休みの思い出の絵を紹介します。 絵から、夏休みがとても楽しかったことが伝わってきます。                 5・6年生は、自由研究を紹介します。 工作や手芸、実験、調べ学習など […]

スクールライフ

児童集会 ~石拾い大会~

今日の児童集会は、運動会に向けての石拾いです。 学年対校でどの学年が一番早く一輪車の中に貼ったテープの線まで集めるか競いました。 「よーい、始め!」の合図と同時に一斉に石を拾います。          時間内に線まで石を […]

4年生

晴丘センター見学 4年生

4年生が晴丘センターへ見学に出かけました。 バスが1台なので、前半と後半の2つのグループに分かれて行きました。 ゴミ処理について、見学を通して学習を深めることができました。少々臭いのきつい場所もありましたが、センターの方 […]

スクールライフ

避難訓練  ~シェイクアウト訓練~

20分放課に、震度6弱の大地震を想定した避難訓練を行いました。 今回は「自分の命は自分で守る」の意識をもつことをねらいとし、 初めて、「シェイクアウト訓練」も行いました。  http://www.aichi0901.jp […]

スクールライフ

2学期最初の給食

早速給食が始まりました。 メニューはカレーです。 カレーといっても、カレーライスではなく、本格的なキーマカレーとナンです。       おいしい笑顔がいっぱいです! 完食しました。  「ごち […]

スクールライフ

親子草取り

今日は、絶好の草取り日和になりました。 地面は昨日までの雨で柔らかくなっており、草が抜きやすい状態になっています。         クラスごとに担当場所の草取りをします。 &nbs […]

スクールライフ

2学期 始業式

2学期がスタートしました! 始業式は、久しぶりに友だちに会い、やや興奮気味なのか、おしゃべり声が多く、整列するのに少し時間がかかりました。それでも両サイドの5.6年生はさすがにさっと静かに姿勢を正すことができました。 校 […]